マガジンのカバー画像

1S1M 無料コラム まとめ

23
運営しているクリエイター

#スイチ会

1S1Mが考える競艇というバクチ

はじめにまず、最初に「競艇で儲ける」と安易な考えを持っている人は、もっと違うことで儲けることを考えた方が得策。今回の内容は、競艇で儲ける!メシ食っていく!人生一発逆転!支払いのお金を競艇で稼ぐ!というような競艇を甘くみている人間には読んでも響かないと思うからここで止めてほしい。やめたくてもやってしまう競艇というバクチ、これと生活に支障がない程度に上手く付き合っていきたいと思っている人だけに読んでもらいたい。 競艇というバクチ競艇というバクチ。レースは毎日行われ、1日に100

【無料】 エンジン台帳 鳴門SGチャレンジカップ

10/26の開催から温水パイプがついた鳴門。 9月までは伸びも強くて良いエンジンもいくつかあったが、10月に入ってからは64号機を始めとする実績機が息を潜め始めた。。 夏場に比べて気温が下がり始めたこの時期は大きな機力差が生まれにくい時期で、特にまだ気温が下がりきっていないうちに温水パイプがつくことで強いエンジンもパワーを失ってしまう時期でもある。 温水パイプがついてからは4節目となる今回のSGチャレンジカップ。 直近の機歴を見直しても伸びで他を圧倒するようなパワー機

【無料】 浜名湖SGボートレースメモリアル エンジン台帳

浜名湖水面の特徴。 先月の尼崎とは違って、2マークと1マークのコース幅は30m近くしっかり絞っている。 ※全国レース場のコース幅についてここちらの記事から。 https://note.com/isyuichimark/n/na5135122bb38 レースコースは広い印象で、捲りは遠いイメージはあるが、これは間違ったイメージで、外からの捲りが遠いレースコースではない。 多摩川のレースコースと良く似ていて、多摩川をイメージしながら予想すると意外によく似たような展開になる