マガジンのカバー画像

中小企業診断士合格への道のり

3
思い立って2024年の中小企業診断士の試験の合格を目指すことにしました。1人でやってると挫折しちゃうかもしれないので、このnoteで宣言して、なんとか続けられるようにしたいですね。
運営しているクリエイター

#大原

【中小企業診断士】2024年合格に向けてどう勉強するか?

さて、急に思い立った中小企業診断士試験の勉強。1次試験が想定されている2024年の8月頭まであと7ヶ月くらい。試験科目は7科目あるということですが、ネットでググってみると、中小企業診断士の資格取得に必要な勉強時間は、約800〜1,000時間、毎日2時間程度の勉強時間を確保できたとしても、1年の準備期間が必要とのこと。時間足りてません(笑) そうなると、どういうツールを使ってどう勉強していくか、最初から戦略的に考えていかないといけないかなってことになります。 結論結論から先