shopify 代引き手数料の対策方法
ISSHONIのりえこです。今日もお疲れ様です。
よくご質問いただく、代引きについてお話ししたいと思います。
YouTube動画はこちら↓
shopifyの代引き手数料対策
ご存知の通り、shopifyは代引きの手数料を合計金額に追加する方法がありません。
対策として大切なのは、代引きを管理画面から設定する際に、文言で
「代引き手数料か別途発生致します」
っていうのをお客様がちゃん見えるような形で書くという対策はもちろん必須になってきます。
その他にできることとしては、例えばお客様が購入された後の、「ご購入ありがとうございます。」というメールにもさらに記載しておくっていうことはできますね。
shopify plusでの対策方法
ここからshopify plus限定の話になってしまうんですが、shopify plusをお使いの方は、代引き手数料を合計金額に含めることが可能です。
デフォルト機能ではできないんですけれども、開発することによって可能になります。
そんなに時間もコストもかからない開発内容になりますので、ぜひお試しいただければなと思います。
shopify plusができる理由
なぜshopify plusはできるかというと、shopify plusに関しては購入画面のコードにアクセスできるようになります。
shopify plusをお使いの方の場合は、購入画面のコードを変更できるので、そこで代引き手数料を上乗せした合計金額が必ず表示されるような形のカスタマイズを行っていただくことができる仕様になっています。
じゃあ、shopify plusの方が決済的にもいいんじゃないかって思われる方もいらっしゃるかもしれないんですが、確かにshopify plusの方がカスタマイズできる幅も広いですし、私もshopify plusの個人的に大ファンなんですけれが、ただやっぱり月額利用料が2000ドルかかってきてしまうっていうところがあります。
ですので、文言でどうしても上手くいかなくて、年商も見込めているところに関しては、もしかしたらお客様のUXを踏まえた上で、shopify plusにアップグレードを検討されても良いのではと思いますが、shopify plusでない方も代引き手数料の対策は、文言を追加する、メールも文言を追加する。
できるだけお客様とのミスコミュニケーションが無いような形でぜひ運営していただければなと思います。
▶YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZUpXJGToejc4GuGs9A_Xjg
▶isshoniホームページ
https://isshoni.cc
▶Shopifyストア開設講座・Shopify Plus使用方法講座
https://isshoni-course.thinkific.com
▶Instagram
https://www.instagram.com/riekouesaki
Isshoni LLC 代表
上崎理会子 Uesaki Rieko
オーストラリアのモナッシュ大学卒業後、日本最大級アパレル店舗の海外支店立ち上げや、アメリカ大手IT旅行会社での勤務を経て、2017年にshopify日本事業立ち上げメンバーとして入社。Business Development Managerという名のもと、事業開拓・プロダクト・パートナーシップ・広報・マーケティング・サポート・ローカライズなど、多岐に渡り担当。海外勤務の経験や、国内ビジネスの知見を活かし、現在は幅広くECコンサルティングやビジネスアドバイザリーを行いつつ、コーチ・心理カウンセラーとしても活動中。
心理カウンセリング・コーチングに関してのお問い合わせ
https://mindox.co/pages/contact
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?