見出し画像

【毎日note 280日】ダメだと分かっていても矜持は捨てない🤗

在宅勤務の毎日の中、様々なオンライン会議があります

チーム内打合せ、プロジェクト、研修・・

社外のお客様、金融機関等との打合せ・・

個人的に「会議」「打合せ」は嫌いです=苦手です

10年ほど前に担当役員から言われました

「早く独立しろよ」

「そうすればイチイチ上司や経営層の指示に従わなくていんだから」

そうなんです。だめなんです。

定年になって再雇用になって・・一介の契約社員なのですが

今でも会議に出席しています

実は明日もあるんです

上司にメールしました

「明日の会議では極力、発言しない形でお願いします」

何て図々しい再雇用契約社員でしょうか?

実は、昨年の苦い思い出がトラウマなんです

昨年も再雇用契約社員でしたが、本体の管理職相手に言ってしまったんです

最低な再雇用社員です

分かってるんです?

分かってるつもりなんです!

それでも「矜持を捨てる事はできない」

だから、明日の会議では発言しません

どうにもならなくなったら「退出」します

さて・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?