【毎日note 194日】酷い記事と素敵な記事🤗

気になる記事が二つ

「年金を月20万円もらえるには・・・・」

もう一つは・・


最初の記事のリンクは「敢えて」貼っておりません

ちょっとなあ・・というのが正直な感想です・・

詳細は省きますが、読者に誤解ではなく「間違い」を教える内容となっています

チェック機能はないのか?

こういった記事は注目度も高いでしょう・・

それだけに怖いですね

二つ目は「まさしく」という気持ちです

勿論、このテーマの考え方は「人それぞれ」です

現役時代の思いをどれだけ断ち切れるか?でしょうか

自身が人事部で「再雇用担当」の仕事をしていただけに・・

管理職である事に誇りを持って仕事に取組まれて来た方

望むと望まざるとにかかわらず「出世」された方

そのような方がどこに誇りを持っておられたのか?

その誇りは「何のため」だったのか?

「社のため」であれば、断ち切れるでしょう

「自分のため」であれば、引きずるでしょう

『老後の初心』・・本当に仰られる通りです

私自身も不安はありましたが、この気持ちで乗り切る事ができました

勿論、環境、上司・同僚に恵まれるといった恵まれた部分が大きいと思います

「(老後の)初心、忘るべからず」ですね🤗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?