見出し画像

「王友」第十七號 編輯後記

    ○

 なによりも先づ本號の甚だし

き遅刊をお詫びする。數へて見

ると原稿締切四ヶ月もの日子

を費してゐる。

 工場轉出によつて前編輯者、

内野功三、中西駿一兩君が風の

如く去つてから、直ちに鳥羽松

次、佐々木茂の二君を迎へて、

揺らぐ編輯陣の建直しに務めた

が、編輯者の身邊に意外の事故

が續出して、豫期の成果を収め

得なかつたことは遺憾である。

寄稿家並びに工場雜誌委員諸氏

の御寛恕を乞ふ次第である。

      ×

 紀元二千六百年を迎へて、本

誌としても何らかの形で、この

意義深き年に相應しなものを表

出したいと希念したが、前述の

事情でそれも果し得なかつたの

は甚だ殘念である。

      ×

 藤原商工大臣近影は、昨秋ス

トツクホルム御滞在中に撮影の

もので、特に福喜多氏から拜借

して複製したが、御覽の通り素

晴らしい藝術的な肖像寫眞なの

で、その儘、額用に仕立てられ

るやうに、用紙も特別のものを

使用したわけである。

      ×

 本號から縱來の「王友賞」規

定を改變して、投票制度を廢止

し、「美術」「詩歌」「文苑」の三

種目の順に一種目を限定して、

その内の最優秀作品に贈呈する

ことゝした。銓衝方法は、何れ

適當な機會に、權威ある組織を

確立する考へであるが、それ迄

は暫定的に編輯委員がこれに當

るつもりである。本號は曩に發

表した通り「美術」賞の番で、

洋畫、俳畫、光畫等多數の力作を

寄せられ選定に苦しんだが、あ

らゆる角度から歸納して、本社

前田勇夫氏作「梅」が當選した

のである。

      ×

 本號から物資節約の國策に順

應して、紙質の低下、小活字の

使用等により極力用紙の節減を

強行したので、非常に讀みづら

く、粗雜なものとなつたが、こ

の埋合せには、新編輯者鳥羽松

次君の新鮮な構成による、誌面

の刷新が奏功して、縱來の陳腐

な、單調な形式は一變し、その

アクセントの强い、清新な感觸

が、必ず讀者の喝采を博するも

のと確信する。(菊池)

(「王友」第十七號 
  昭和十五年七月五日發行より)

#王友 #編集後記 #昭和十五年 #紀元二千六百年 #旧王子製紙





           紙の博物館 図書室 所蔵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?