マガジンのカバー画像

農業

195
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

今年の育苗プールは自信作

先日、コメの苗を育てるためのプールを作りました。 「ここまでできれば、あとは木枠を組めば…

竹内一斉
1年前
19

どっちをみてもサバイバル

今年の稲作、今はまだ種籾の浸水作業をしている最中です。 こうして10日ほど水に浸けておいて…

竹内一斉
1年前
27

農業倶楽部~田んぼ編~第一回実施!

昨年、田んぼ教室の告知をさせていただきました。 このほど、この農業倶楽部~田んぼ編~の第…

竹内一斉
1年前
23

感動と失意のトラえもん

先日、私のところにきてくれたトラクターのトラえもん・・・まだ一度も乗ることができていませ…

竹内一斉
1年前
20

2年目の塩水選&温湯消毒

物価、じりじりと上がってきましたね。 先日、ついに私も1,000円越えのラーメンを食べる羽目…

竹内一斉
1年前
20

トラえもんがやってきた

今年は、あまり無理をし過ぎず「楽農」をしたいと思っています。しかし同時に、去年と同じこと…

竹内一斉
1年前
28

去年とは違うスタート

いよいよシーズンが始まります。 この日は、持っている種を確認して、今シーズンの方向性についての作戦会議をしました。 たっくさんあります・・・が、たっくさんはやりません(笑)。 昨年は、何も分からず、とにかく手当たり次第やりました。結果、大変な苦労をしました。苦労をした分、いろいろ勉強させていただいたので、今年はやるべきことに集中して、それ以外は、なるべく手を抜いていきたいと思っています。 基本的に、主軸はコメです。コメを中心に据えつつ、ジャガイモ、サツマイモ、ダイズを