マガジンのカバー画像

なんてないことを語る

72
タイトル通り、いわゆる”なんてないこと”を語る記事のマガジンとなっております。TOP画考え中。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

NETFLIXの世界に帰ってきた件

昨年の今頃は、梨泰院クラス観て、愛の不時着観て、いろいろ楽しませてもらったNETFLIXだが。 …

最近よく見かけるんだよな~の件

ズームでとってるので、画質わるいですが、やもりです。 こいつがですね、網戸のところによ…

🥩肉をネット注文してみた

皆さんにとっては当たり前のことなのか、どうなのかってところですが、お菓子とか普通の物は普…

塩辛いとか熱い寒いとか

こんばんわ 昨日、カレーだったんです。 料理のできる私から言わせるとですね、カレーはルー…

そうめんやっぱり、揖保乃糸。

こんにちわ 梅雨が明けたら、一気に夏になりましたね。 そうめん食べてますか? 私はもう4…

YouTubeを観るだけで日給1万円の記事を読んだ感想(つっこんでいきます)

⤴の記事を読んだ感想なので、とりあえず要約とつっこむという記事です。詐欺誘導でもなければ…

💮忘れられない先生(おまけあり)

中学1年生の時に給食当番なのに給食袋を忘れたんですね。忘れたのに、忘れたのは自分のせいではないといういわゆる言い訳をしていたのです。 そこに国語の担当の先生が僕にこうおっしゃったのです。 〇〇君(私のこと)は、言い訳は上手だから、これまでもそうやって何か失敗しても人のせいにしたりして、うまいことやってきたのでしょうが、間違ったことをしたときに素直に謝るということを、今の年から出来なかったらもう大人になったらその癖直せないから、いまから直した方がいいよ?と注意されたので

noteあるあるを言ってみた件

1⃣Top画が富士山 よく見かけるんですけどね。 全然いいんですけどね。 なんか縁起ですかね…

これな~んだ?

????????????????????????????????????????????…

ダッシュボード復活🎉

こんにちわ ダッシュボードの不具合が直った✨ 意外とが早かったですね。 noteのエンジニア…

一応問い合わせ報告してみた

7/15辺りのnoteのダッシュボードが正しく反映されてないみたいで 事務局に問い合わせ報告を入…

。。。

お疲れ様です。 ちょっと仕事が落ち着いたので、 色々また、手を付けたいな~って思い出す今…

スキ2000回記念のイラストが出てきた件

こんばんわ 梅雨がもうすぐあけます。 各地被害にあわれてる方にはなんとも言えないのです…

お好み焼きの作り方を語ってみた件

こんばんわ 昨日の晩、家でお好み焼きを焼いたので、 その作り方などを記事にしていきます。 ☆材料 ①生地 ・キャベツ 1玉 ・豚肉 200gくらい ・シーフードミックス 一袋(100g) ・紅しょうが 一袋(50g) ・小麦粉 400g ・水 600ml ・卵 4袋 ②後乗せ材料 ・ソース ・マヨネーズ ・青のり ・鰹節 ☆作り方 1⃣3%の塩水でシーフードミックスを解凍したのち、適頃なサイズに切る 2⃣1⃣の水気を切って片栗粉をまぶす