マガジンのカバー画像

🍜ラーメン食べ歩き録(by4ニョッキ🥟)

46
4ニョッキ🥟によるラーメン食べ歩き録🍜 メインは京都のラーメンを不定期に紹介したいと思います。 #京都ラーメン #note
運営しているクリエイター

#鶏白湯

🍜2022.11.18 京都ラーメン研究所(炙りチャーシュー特製とんこつしょうゆ)

どうも、4ニョッキです。 京都ラーメン研究所に行って来ました。 多分名前だけで言うと昔から知ってる感じですけども。 イメージ論ですけど、 京都のラーメンと言ったら一乗寺が熱くて その他はまばらに分散してるんですけど、 あんまり京都駅より南の方にラーメンを食べに行く習慣がなかったんでしょうね。 こんな名前なのに一回も行こうと思わなかったって言う。 最近ようやく京都駅周辺の主要なラーメン屋さんは行けた感じで とはいえ60%くらいなんでしょうけども。 このあいだ

🍜2023.08.28 祇園らぁ〜めん京(みやこ) 京都拉麺小路店(京らぁ〜めん大盛り)

どうも4ニョッキです。 月一京都ラーメン感想記事です。 今日は昔西院でお世話になってたと言うか迷惑をかけてたお店の京都駅店にお邪魔してきました。 元々行ってた時のイメージはいろんな種類のラーメンがあるイメージでよく辛いラーメンをたのんでた記憶があるようなないような。 ちょっと調べると鶏白湯がベースとの事で ノーマルのラーメンを頼みました 接客2名、厨房1名、たまたまかもしれないですけど。 女性のスタッフでした。 この間の虎鉄さんと比べると、これなら利益出そうだ

🍜2021.06.02 恵比朱 (エビス)・・・現在閉店

俺だよ俺、4ニョッキ🍜だよ! と言うことで、久しぶりの登場です。 さて、今日は前からお店の前を何度も素通ってて気になってたお店に行ってきました。 立地の説明なんですが、京都駅北のヨドバシカメラあるじゃないですか? あの東の通りを渡って細い小路を50mほどいったとこです。 お店の外観はこんな感じです。 でも中はまあまあ広かったです。 で、今日は 恵比朱 (エビス)ラーメン 700円 と 餃子 300円 を頼んだんですが、注文を聞いてくれた方が お昼なので