マガジンのカバー画像

🍜ラーメン食べ歩き録(by4ニョッキ🥟)

46
4ニョッキ🥟によるラーメン食べ歩き録🍜 メインは京都のラーメンを不定期に紹介したいと思います。 #京都ラーメン #note
運営しているクリエイター

#チャーシュー

🍜2022.11.18 京都ラーメン研究所(炙りチャーシュー特製とんこつしょうゆ)

どうも、4ニョッキです。 京都ラーメン研究所に行って来ました。 多分名前だけで言うと昔から知ってる感じですけども。 イメージ論ですけど、 京都のラーメンと言ったら一乗寺が熱くて その他はまばらに分散してるんですけど、 あんまり京都駅より南の方にラーメンを食べに行く習慣がなかったんでしょうね。 こんな名前なのに一回も行こうと思わなかったって言う。 最近ようやく京都駅周辺の主要なラーメン屋さんは行けた感じで とはいえ60%くらいなんでしょうけども。 このあいだ

🍜2023.06.06 神来イオンモール京都店(チャーシュー麺)

こんにちわ、4ニョッキです 映画「怪物」を観終わった後、 イオンモールのフードコートにあった神来に行って来ました。 神来自体は西院駅店によく通ってました。 2時だったのに外国の方も含めてま~ま~いました。 まず、私の体調的に、ラーメンを食べるような体調ではなかったのですが、 スープを一口、 そうそうこれこれ。 やっぱりとんこつしょうゆが一番ほっこりします。 次はチャーハンを頂きます というのも多分神来でチャーハンを頼むのは初めてだったからです。 では一口

🍜2023.02.13 こがね家(トリプルチャーシューラーメン)

どうも。4ニョッキです。 今回は京都拉麺小路に昨年11月に入られました、 こがね家さんにお邪魔して来ました。 外国人のお客さんが増えていて、 コロナも大分収束してきたんだなという感じでした。 特にこれが食べたいというのを決めていかなかったのですが、 サイドメニューとかはもういいので、ラーメンをむさぼろうと思って 1日50食限定のこのラーメンにしました。 なんとか席に通されて、 待つこと5分くらいですかね、でてきました。 オススメのバリカタで頼みました。 まず

🍜2022.08.02 星知ラズ(魚介豚骨soba)

どうも4ニョッキです✋ 今日は星知ラズ京都駅前店にお邪魔してきました。 こんなお店知らなかったんですが、東京の有名ラーメン店が監修してるということで、結構色んなところにお店はあるみたいなのですが、ここは駅前にある咲々という居酒屋の店舗の昼間をお借りして運営されてるようです。 珍しく予約システムがありましたので、サイトで予約して行きました。 11:30オープンに入ったところ 私だけでしたが、名前を言うとどうぞと通してくれました。 まず通常お水が出てくるところを、グラスジ