マガジンのカバー画像

登山日記をつらつらと

17
散歩の延長のような登山から本気の登山を目指そうかなと日々鍛錬
運営しているクリエイター

記事一覧

No,159.登山日記part17。安佐北区二ヶ城山編で年明けそばを食べてみた

天候に恵まれ最高でした! この靴は蒸れないし足首も保護してくれるので、本当に最高です。 …

No,156.登山日記part16安佐北区二ヶ城山編でカフェオレを飲んでみた

山でカフェオレを飲む最高の休日「なにを言うのではなく、誰が言うか?」で言葉の重みは違って…

No,153.登山日記part15白木山でカフェオレ

芸備線の始発に乗り白木山に行ってきました!今回が2度目になります。 山頂付近で最高の場…

No,144.登山日記part14 念願だった山でのカフェオレ

失敗散歩がてら山に登ったりしている中で、自然の中で湯を沸かしコーヒーを飲んだら美味しいだ…

No,143.登山日記part13「言うは易く行うは難し」

大自然の中で湯を沸かしコーヒーを飲む!そして、カップ麺を作りお腹を満たす。 そんな憧れを…

No,141.登山日記part12安佐南区・八幡山里道~ガガラ山~武田山吹き通し編

雨上がりの山道は、自然の匂いがより一層感じるので大好きです。 今日はキノコをを見つけなが…

No,123.登山日記part11安佐北区二ヶ城山編

ある日のこと、目に入ったこの山👇はなんて名前の山だろうと気になったんで調べてみたら、二ヶ城山(ふたつがじょうざん)という山らしい。 で、どこから登るんだろうと調べたら、安佐北区にある矢口ヶ丘という団地に登山口があることがわかったんで登ってみた。 二ヶ城山とは標高:483.2m、山頂には大きな岩があり、ここからの見晴らしはよく、市街地や、呉娑々宇山、森林公園、鷹の条山がよく見えます(引用:ひろしま観光ナビ)。※ググっても情報が乏しい・・ 登山コースの紹介 広島市安佐北区

No,114.登山日記part10宮島弥山(紅葉谷ルート)~駒ヶ林編

※この記事は2分で読めます。 コロナ自粛中に自らが出来る範囲で楽しむには、登山は最適なん…

No,112.登山日記part9安佐南区ガガラ山編

武田山を登ったときに、名称から気になってたガガラ山に行ったのでつらつらと書いてみる。 ガ…

No,108.登山日記part8東区松笠山編

前回は松笠山展望台までしか登らなかったので、頂上を目指したのでつらつらと書いてみる。 前…

No,100.登山日記part7安佐南区・権現山編

広島市安佐南区にある権現山に登ってきたのでつらつらと書いてみる。 権現山とは権現山頂上(…

No,97.登山日記part6安佐北区白木山編

広島市安佐北区にある白木山に登ってきたのでつらつらと書いてみる。 白木山とは 白木山(し…

No,95.登山日記part5西区三滝(宗箇山)編

広島市西区にある三滝山に登ってきたのでつらつらと書いてみる。 三滝山とは標高:356m。戦国…

No,86.登山日記part4東区牛田山編

広島市東区にある牛田山に登ってきたのでつらつらと書いてみる。 牛田山について牛田山(うしたやま)は(標高:260.6m)、都心に近い住宅地である牛田地区、その中心部を取り囲むように馬蹄形の山なみがあります。この尾根筋の端から端まで全長約5kmの縦走路は、たいへん人気のハイキングコースとなっています。牛田山は隆起した花崗岩の山です。表面は風化して、いわゆる真砂土で覆われており、多くの動植物が生活しています。(引用:ひろたびhttps://www.hiroshima-navi.