見出し画像

風邪は体を強くする。経過の仕方。

風邪は万病の元であるが、
風邪は万病を治す元でもある。

風邪は建設と破壊です。風邪を上手に経過させることは一つ強くなることです。症状のほとんどは元々悪いところに出ます。頭が悪ければ頭痛がして、胸が悪ければ咳が出て、お腹が悪ければ腹痛となります。それら症状を全うさせることで強くなるのです。
強くなりたい人のために風邪の経過の仕方を記します。

【発熱期】

発熱中はなるべく通常どおりに動きます。じっとしていると熱が上がりきらなくなるため、身動きとれないほど怠い状態でなければ動いたほうが経過が早いです。
入浴可。長湯はしない。上がり湯を二度上げる。湯冷めに気をつける。
洗髪不可。冷えの原因となる。
食事は最低限。つとめて栄養を摂ろうとする人がいるが、かえって負担となり症状が長引く原因になる。消化の良いものを少量でよい。
寝汗に注意。枕元に着替えを用意する。ある程度汗が出たら着替える。冷えの原因を作らない。背中にタオルを入れておいて、汗をかいたら抜く方法もある。とくに乳幼児にはタオルを入れるのが現実的。

【低体温期】

体温が下がっていって、平熱を下回る時間がある。その時間は入浴不可食事は最低限外出しない日差しを避ける。産後のような過ごし方にする。
風邪が早く終わった時には、この低体温期はすぐにおわってしまい感知できないこともある。
逆に風邪が長引いたときには低体温期も長い。こういう時はつとめて大人しく過ごす。

【経過が思わしくない時】

微熱が長く続くときは後頭部に蒸しタオルを当てて熱を誘導する。
嘔吐や下痢で消耗しているときは、かならず水分とミネラルを補給する。
関節痛がひどい、腹痛がひどい、などなど患部に蒸しタオルをする。

【今までいつ薬で止めていた人】

自分の力だけで経過できない体になっているかもしれません。少しずつ挑戦して下さい。要するに以前より少し頑張ってみる、ということを積み重ねて下さい。

#風邪 #風邪の経過 #蒸しタオル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?