2022年2月14日 バルタンD

新種のスタミナドリンク

ではない(笑)。元ネタは『ハイスクール!奇面組』のバレンタインをテーマにしたエピソードから。

日本にいるとバレンタインは女性が男性にチョコレートを贈るイメージだが、アメリカではそうではない!と知ったのはいつだったか。

向こうでは男性が感謝の気持ちを込めて主に花束を女性に贈る日。タイトルまんまの『バレンタインデー』(2010年)を観に行ってそう知ったのだった。

文化の違いと言えばそれまでだけど、なかなか面白いと思う。つーか、日本が特殊なんだよね。

アイヴァン・ライトマン死去

思わず「えっ?」と驚く。
まだ75歳。全然元気そうだったじゃないか!

まるで『ゴーストバスターズ/アフターライフ』の公開を見守ってから…を待っていたかのよう。合掌。

『刑事コロンボ』#10 黒のエチュード

見逃していたエピソード。コロンボの名前のない犬、初登場回だったとは!成り行きで飼うことにしたせいか、まだ愛着がない感じ(笑)。

スキージャンプ男子団体

仕事と被って観られず、後でニュースを確認。5位だと知る。エースの実力は間違いないが、全体の底上げが必要ということか。4年後に期待します。

北京五輪、時差が1時間だから余裕で楽しめると少々高を括っていたものの、観たい競技に限って仕事と一緒の時間帯が多いことに気付き、グムー状態。

残り、休みの時と上手くリンクすれば良いけど…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?