マガジンのカバー画像

テクノロジーのこと

21
テック系ガジェット系の話です
運営しているクリエイター

記事一覧

染井吉野 vs. 河津桜

なんか最近とっても流行ってる河津桜です。近くの公園の2本が見ごろと聞いたのでやってきまし…

solitude
7時間前
4

黄ばんできたイヤモニのメンテナンス

スピーカーやイヤホン、ヘッドフォンは、基本的には個性のない、モニター機というジャンルのも…

solitude
2日前
3

ラジオを常に持ち歩くことにした

大地震に遭遇した場合に、まずは自分が生きるための情報収集と状況把握がきわめて重要です。家…

solitude
4週間前
5

冗談みたいな状況になっている沖縄のバス

沖縄ではSuicaやICOCAのような交通ICカードが使えません。沖縄には独自のローカルICカードであ…

solitude
1か月前
27

携帯4キャリアの鉄塔が一列に並ぶ場所

久高島では4キャリアの鉄塔が並んでいるので、その違いがよくわかります。各社規模が違うのと…

solitude
1か月前
2

Perfume ツアー初日に参戦

Perfumeはライトユーザーです。一度はライブに行きたいと思っていました。そしてそれが今回叶…

solitude
1か月前
7

ついにバーチャルがリアルを超えた ABBA Voyage

今回の出張のもう一つの目的であるのがこのABBA Voyageです。これはABBAのバーチャルライブです。そしてそのクオリティーと言うか、いやそうではないですね、その体験が、リアルなライブを確実に超えたものでした。 あまり詳しく書くと仕事に近づいていくので、noteでは基本仕事に関しては書きませんから軽く紹介しておきます。 ABBA Voyageは、スウェーデンの伝説的なポップグループABBAによる革新的なコンサートプロジェクトです。2022年5月にロンドンで開始されまし

いまロンドンでいちばん人が集まるOUTERNETってなんだ?

ロンドンで観光客も含めていちばん人気のスポットがこちらのOUTERNETです。Time Out誌がそう言…

solitude
4か月前
2

Ankerのキーボード

私の仕事の8割は、パソコンに向かってキーボードと叩いていることが多いです。ですが、キーボ…

solitude
5か月前
10

プラネタリウムと言えばカレーライス という話

名古屋市立科学館のプラネリウムは、私の子供の頃から現在においても、ドーム型としては世界最…

solitude
6か月前
6

インナーイヤフォンのメンテナンス SENNHEISER IE 40 PRO

ヘッドフォンに続いて、イヤフォンのメンテナンスです。 このゼンハイザーのインナーイヤホン…

solitude
6か月前
3

ヘッドフォンのメンテナンス SONY MDR-CD900ST

ソニーのMDR-CD900STという、レファレンス機とも言うべきヘッドフォンをずっと使っています。 …

solitude
6か月前
1

太陽光ではない、世界最大の太陽熱発電所

ホノルルからラスベガスに向かう機内で、私はぼんやりと砂漠の景色を見ていました。2023年4月…

solitude
11か月前
5

楽天カードの不正検知システムがまともに機能した

クレジットカードの不正使用にはこれまで一度遭遇しています。7、8年前の話ですが、楽天カードを使って、中国からUSJのチケットを購入されたようです。そのときは半日くらいしてから電話がかかってきて、上記の購入をしたかと聞かれたので、購入していないと回答。するとすでに決済購入をされてしまったようで、即時クレジットカードが停止されました。 もちろん私の責ではないので、この分の支払いはありませんでした。その代わりに新しいカードが到着するまで10日くらいかかり、その間に決済される予定だ