マガジンのカバー画像

仮想世界「セカンドライフ」内での音楽係生活

176
セカンドライフという仮想世界のことを書いていきます。 インワールド(ゲームの世界の中、という意味です)での 私の楽しみ方などを中心に書き留めていく予定です。
運営しているクリエイター

#自己紹介をゲームで語る

セカンドライフの今昔(1)

セカンドライフなんて、何を今さら、と思う方、あるいは、そういえば10年以上も前にちょっとだ…

Isolde Wiener
4年前
9

セカンドライフでの新たな生活のために(1)

さて、セカンドライフ内での生活とリアルライフでの自分の得意分野をリンクさせる、こういう構…

Isolde Wiener
4年前
8

セカンドライフでの新たな生活のために(2)

セカンドライフの中での自分の目標が具体的になりましたので、まずは手段としての2の個所を検…

Isolde Wiener
4年前
6

セカンドライフでの新たな生活のために(3)

一番未知な課題へと向かいました。それは、こうです。 3.具体的に、どうやって音楽を流すの…

Isolde Wiener
4年前
6

個人用ネットラジオ実現のために(1)

個人用インターネットラジオ配信を実現させてくれる「ねとらじ」サイトを探し出した話の続きで…

Isolde Wiener
3年前
7

個人用ネットラジオ実現のために(2)

ベルーガが起動すると小さな「起動中画面」が表示され、右下の歯車ボタンが設定になります。 …

Isolde Wiener
3年前
6

「イソラジ」開局へ向けて(1)

個人用ネットラジオ、その名も「イソラジ」開局へ向けての投稿となります。 あ、私Isoldeは、本当はイゾルデなのです。ワーグナーの、ある楽劇からの命名です。でもSL内では、ずっと「イソちゃん」と呼ばれてきたので「イソちゃんのラジオ」の略を名称としました。 さぁ、いよいよネトラジで配信できるか、やってみましょう。 ベルーガを起動後、設定。AIMP3を起動後、ピアノ曲のフォルダをプレイリストへ登録しランダム再生。 ベルーガの「放送開始」ボタンをクリックして、配信スタートのは

「イソラジ」開局へ向けて(2)

新たな問題。エコーのように、音楽が変に響いて聴こえている現象を解決しなくてなりません。そ…

Isolde Wiener
3年前
5

「イソラジ」開局へ向けて(3)

何とかイソラジ開局の目途が立ったところで、少々欲が出てきました。 それは以下の3つです。…

Isolde Wiener
3年前
5

「イソラジ」開局へ向けて(4)

インワールドでのカフェ巡りを配信準備と並行して進めていました。 DJとしての眼からの観察に…

Isolde Wiener
3年前
3

カフェ・プチアンジェでの新たな一歩(1)

いよいよ、面接の時がやってまいりました。緊張しましたねー。 少し前からセカンドライフへイ…

Isolde Wiener
3年前
6

カフェ・プチアンジェでの新たな一歩(2)

オーナーからのIMで、準備が整ったとの連絡が入りましたので、いざカフェへ。まずは、グループ…

Isolde Wiener
3年前
5

8月13日(木)のイソラジ告知

今夜はDJのお仕事の前日ですので、最終的なリハーサルをバーで行いました。 21時からイソラジ…

Isolde Wiener
3年前
3

8月13日(木)のイソラジ本番

22時から1時までの予定でしたが、リクエストがあって20分ほど延長して無事に終了しました。 来店のお客様は2名で、お一人はMISYAの曲、もうお一人はクラシック曲でした。 ラストは、MISYAのエブリシング(ライブバージョン)で、締めとしました。 クラシックのピアノ曲では、最初の方に、ブルグミュラーとギロックを流しました。 あとは、もろもろで、もう今夜は眠くて、クタクタです。 なので、短い投稿となります。では!