海外MBA:応用課程の6科目が終了!(卒業まであと4科目(半年!))

年明けより応用課程の5-6科目を受講し、これまたグループワークと毎週の課題で忙殺されていましたが、何とか、終了しました。これで、卒業まであと4科目です。

ホッとしたのも束の間、前の科目が終わった翌週より、次の科目が始まりました。いま、新しい科目の1週目です。平日は仕事をしており、6歳と2歳の子供たちもいるので、時間の使い方がいかに大事かが身に沁みます。

卒業まであと4科目ということで、応用課程の必須科目は残り1つとなり、あとの3つは選択科目です。私の好きな分野を選択しているので、さらに楽しくなると良いな、と思っています。

今回は、2科目を同時に受けて、ともにグループワークを毎週のようにする必要があったので、かなり大変でした。自分のペースだけでなく、グループのメンバーのペースもあるので、そこと合わせるのが、結構疲れます(笑)とはいえ、力を合わせないと良い点数は取れないので、人間力が試されますね。これがMBAに必要なスキルなのか。。。アメリカのメンバーもいるので時差のことを考えないといけなかったり、もあるので。

最近に受けた科目の成績についても、何とか合格点は取れそうです。ここでも、一番大事なのは、期限に間に合わせるということでした。仮に自分としては70点の仕上がりだったとしても、90点に仕上げるために期日に遅れるよりは、70点のままで提出した方が得点は高いみたいです。

卒業まで、あと約半年。気を抜かずに、次の2つの科目も最低ラインを超えることを目標に頑張ります。

仕事・家族・MBAで時間が無くなり、本Noteでも詳しい内容が書けていませんが、海外MBAをオンラインで取れるのは、本当におすすめです。チャット相談では、1000円で、詳しく、赤裸々に、ありのまま、最新の情報を伝えていますので、ご興味があれば、是非ご利用ください。すでに8件の相談を受けていて、今年に入ってからも連絡いただいています。ありがとうございます!!

==================================

MBAに興味がある方向けに、現在進行形の経験をお伝えするチャット相談を始めています。どんな内容でも質問が尽きるまでトコトン向き合いますので、MBA取得に興味がある方がいらっしゃいましたら、是非話しましょう。

ココナラ:https://coconala.com/services/2136655
Base:https://isomba.base.shop/items/59516680ココナラ:https://coconala.com/services/2136655
Base:https://isomba.base.shop/items/59516680

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?