【日めくりnote】4月9日:今日は何の日?
本日4月9日は、大仏の日、大神神社例祭、フィンランド語の日。誕生花は「ニオイアラセイトウ」、花言葉は「熱愛」です。
大仏の日
奈良県東大寺の大仏は正式な名称を「東大寺盧舎那仏像」といい、745年(天平17年)に当時の天皇であった聖武天皇の指示により制作が開始され752年(天平勝宝4年)に完成しました。
大仏の完成にともなって開眼供養会が行われたことを記念して4月9日を「大仏の日」と定めたのです。
この大仏建造工事には260万人が関わったとされ、大仏および大仏殿の建造費は現在の価格にして約4657億円と算出されています。
大神神社例祭
大神神社(おおみわじんじゃ)は奈良県桜井市にある日本最古の神社のひとつです。以前は美和乃御諸宮、大神大物主神社と呼ばれていましたが、鎌倉・室町時代以降は三輪明神と呼ばれ、明治時代に「大神神社」と改名されました。
4月9日は年に一回行われる春の例祭「春の大神祭」が開催される日となっています。
国造りの神様として、また市井の人々の生活の守り神として篤い信仰を集めており、パワースポットでもあります。
最近では縁結びの神としての人気も高まっており、多くの若い女性が参拝に訪れるようになってきています。
フィンランド語の日
16世紀のルター派牧師であるミカエル・アグリコラ(1510〜1557)が没した日を記念して制定されたのが「フィンランド語の日」です。
アグリコラは現存する最古のフィンランド語による文献の著者で、「フィンランド語の書き言葉の父」と呼ばれています。
フィンランド教会の改革者として、新約聖書、祈祷書、賛美歌、ミサ曲をフィンランド語に訳し、フィンランド語の表記法の基礎を築いたのです。
4月9日生まれの特徴
4月9日生まれの人の星座は「おひつじ座」、守護星は「火星」です。
この日生まれた人は、知的好奇心が旺盛で自分の知らないことを積極的に吸収していこうという意欲に満ちあふれています。そのため常に前向きな姿勢を保ち、仲間うちでも「情報通」として知られていることでしょう。
それに加えて、わからないことはわからないとはっきり口にする素直さがあり、誰とでも有効的な関係を築くことができるでしょう。目上の人に可愛がられる愛すべき人です。
その一方で気まぐれなところがあり、またかなりのケチでもあります。
常に自分の興味のあることを追いかけているので、異性といっしょにいても心ここにあらずといった感じがあり、うまく関係を気づきにくいところがあります。
ときには相手のペースに合わせるように気をつけることが大事になるでしょう。
4月9日生まれの有名人
・シャルル・ボードレール(詩人、1821~1867):「悪の華」「パリの憂鬱」などの作品で知られ、退廃的・背徳的なテイストが後世の文学界に大きな影響を与えた。
・佐藤春夫(詩人、1892~1964):文芸評論、随筆、童話など幅広い創作活動を行い、初代の新宮名誉市民でもあった。
・吉野源三郎(児童文学者、1899~1981):昭和を代表する知識人であり、著作「君たちはどう生きるか」がマンガ版にリメイクされ大ヒットした。
・山下智久(タレント、1985~):アイドルグループNEWSの元メンバー。独学で英語を習得し、アンジェリーナ・ジョリーやウィル・スミスと仕事で関わった。
・厚切りジェイソン(お笑い芸人、1986~):胸板が厚いことと神奈川県厚木市在住のため芸名を「厚切りジェイソン」と命名。米国IT企業の社長としての顔も持つ。
編集後記:オンライン面接と動画面接
新型コロナウィルス感染拡大が広がる真っ最中に転職活動を行っている超バカ者の私ですが、転職のスタイルそのものが「コロナ以前」とはすでに変化していることを感じています。
さすがにこんなご時世ですので、在宅勤務できる案件に片っ端から応募しているのですが、その中に「オンライン英語講師」という職種があります。
その採用面接はまさに「SNS時代」にふさわしい選考方法。
一次選考はこれまでのやり方とかわりない「履歴書での書類選考」なのですが、それを通過したところで待っていたのは「動画面接」という選考方法でした。
スマートフォンのカメラ機能を使って自分の自己紹介を動画で撮影して、応募する会社(今回はオンライン英会話サービスを行っている企業)に動画ファイルを送信するのです。
その送信方法も数種類あり、メール添付やファイル転送サービス、あるいはクラウドドライブに保存してその共有リンクを送るというやり方。
「ITに疎い人間はこらからの企業では不要」という時代に突入したことが、今回のコロナウィルス感染拡大で白日の元にさらされたように思います。
★
巷では「Zoom」による会議や飲み会が話題ですが、初心者でも使いやすい一方でセキュリティがやや犠牲になっており、一部の企業では使用禁止になるところも出てきています。
IT大手のマイクロソフト社も実はTeamsというアプリケーションを用意しており、IDを持っていれば使うことができます。
ビジネスでOfficeソフトを日頃から使っている職場なら、使い方を覚えておけば今後役立つことは間違いないでしょう。
関西在住のWebライター/文筆家のタマゴです。私の書く文章があなたの人生を豊かにすることができていれば、ぜひサポートをお願いいたします。