見出し画像

0 過去問データベース「一般」(仮公開)

一覧表(メモ代わりです)

 本マガジンで取り扱う過去問について、一覧表を作成しましたのでご活用ください。×印は解説が未作成です。

 データベースとして、どのような情報を表示すべきか悩ましいところです。鋭意作成中なので気長にお待ちください。元OLなだけで、今も普通に働いています。

$$
\begin{array}{c:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l}
試験回&問1&問2&問3&問4&問5&問6&問7&問8&問9&問10&問11&問12&問13&問14&問15\\ \hline
61&1\quad大気の構造&4\quad大気における放射&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3\quad降水過程&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
60&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
59&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad 大気の熱力学&3\quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
58&1\quad大気の構造&2\quad 大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3\quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
57&6\quad気象現象&1 \quad大気の構造&2 \quad大気の熱力学&2 \quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
56&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3\quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
55&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
54&1 \quad大気の構造&2 \quad大気の熱力学&2 \quad大気の熱力学&5\quad大気の力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
53&2 \quad大気の熱力学&2 \quad大気の熱力学&1 \quad大気の構造&4\quad大気における放射&2\quad 大気の熱力学&3 \quad降水過程&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&5\quad大気の力学&×&6\quad気象現象&×&×&×&×\\
52&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2 \quad大気の熱力学&4\quad大気における放射&3 \quad降水過程&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&6\quad気象現象&6\quad気象現象&6\quad気象現象&×&×&×&×&×\\
51&1\quad大気の構造&4\quad大気における放射&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3\quad降水過程&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
50&1\quad 大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3\quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
49&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
48&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
47&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&5\quad大気の力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
46&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
45&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
44&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
43&1\quad大気の構造&2\quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×\\
42&1\quad大気の構造&2 \quad大気の熱力学&2\quad大気の熱力学&3 \quad降水過程&4\quad大気における放射&5\quad大気の力学&×&×&×&×&×&×&×&×&×
\end{array}
$$ 

試験回別問題&解説一覧

 試験回別にまとめました。クリックすると問題と解説に飛びます。

令和5年度第2回(通算61回)

  1. 大気の構造(オゾン)

  2. 大気の熱力学(プランクの法則、アルベド)

  3. 大気の熱力学(温位、混合比)

  4. 大気の熱力学(フェーン現象)

  5. 降水過程(水滴の併合過程)

  6. 大気の力学(空気の収束と上昇)

  7. 大気の力学(地衡風)

  8. 気象現象(南北の熱輸送)

  9. 気象現象(竜巻)

  10. 気象現象(成層圏)

令和5年度第1回(通算60回)

  1. 大気の構造(大気の成分)

  2. 大気の熱力学(持ち上げ凝結高度、飽和蒸気圧)

  3. 大気の熱力学(気柱、大気圧)

  4. 降水過程(冷たい雨)

  5. 大気における放射(プランクの法則、黒体、温室効果ガス、アルベド)

  6. 大気の力学(偏西風上の波動、南北の熱輸送)

  7. 大気の力学(傾度風平衡)

  8. 気象現象(温度風、気圧傾度、温位)

  9. 気象現象(成層圏)

  10. 気象現象(対流混合層、接地層)

令和4年度第2回(通算59回)

  1. 大気の構造(気温の高度分布)

  2. 大気の熱力学(湿球温度)

  3. 大気の熱力学(混合比、大気圧)

  4. 降水過程(降水粒子の成長)

  5. 大気における放射(アルベド)

  6. 大気の力学(傾度力、渦度)

  7. 大気の力学(絶対渦度保存則)

  8. 気象現象(温帯低気圧)

  9. 気象現象(ガストフロント)

  10. 気象現象(成層圏)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和4年度第1回(通算58回)

  1. 大気の構造(大気の化学組成、大気の鉛直構造)

  2. 大気の熱力学(気体の状態方程式)

  3. 大気の熱力学(混合比)

  4. 降水過程(氷粒子の成長、ひょう、あられ)

  5. 大気における放射(長波放射、アルベド)

  6. 大気の力学(温度風)

  7. 大気の力学(大気の収束、渦度)

  8. 気象現象(ブロッキング高気圧)

  9. 気象現象(海陸風)

  10. 気象現象(成層圏突然昇温)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和3年度第2回(通算57回)

  1. 気象現象(中層大気)

  2. 大気の構造(成層圏の東西風)

  3. 大気の熱力学(条件付き不安定、乾燥断熱過程、湿潤断熱過程)

  4. 大気の熱力学(温位、飽和水蒸気圧、相当温位)

  5. 降水過程(エーロゾル、氷晶核、凝結核)

  6. 大気における放射(日射量)

  7. 大気の力学(大気の収束)

  8. 大気の力学(物理量と次元)

  9. 気象現象(水蒸気輸送、大気の循環)

  10. 気象現象(ダウンバースト)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和3年度第1回(通算56回)

  1. 大気の構造(気圧の高度分布)

  2. 大気の熱力学(乾燥断熱過程、湿潤断熱過程)

  3. 大気の熱力学(飽和水蒸気圧、飽和混合比)

  4. 降水過程(水滴の成長過程)

  5. 大気における放射(温室効果の原理)

  6. 大気の力学(地衡風)

  7. 大気の力学(温度風)

  8. 気象現象(発達期の温帯低気圧)

  9. 気象現象(積乱雲)

  10. 気象現象(オゾン)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和2年度第2回(通算55回)

  1. 大気の構造(大気の成分、温度減率、オゾン)

  2. 大気の熱力学(相対湿度)

  3. 大気の熱力学(大気の法則)

  4. 降水過程(氷晶の成長)

  5. 大気における放射(放射の性質)

  6. 大気の力学(角運動量保存則)

  7. 大気の力学(温度風)

  8. 気象現象(ハドレー循環、フェレル循環、極循環)

  9. 気象現象(大気境界層)

  10. 気象現象(成層圏突然昇温)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和2年度第1回(通算54回)

  1. 大気の構造(気温の鉛直分布)

  2. 大気の熱力学(気体の状態方程式)

  3. 大気の熱力学(混合比、相当温位、温位)

  4. 大気の力学(温度風)

  5. 降水過程(霧)

  6. 大気における放射(太陽放射、地球放射)

  7. 大気の力学(大気の収束、ダウンバースト)

  8. 気象現象(温帯低気圧)

  9. 気象現象(台風)

  10. 気象現象(成層圏)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和元年度第2回(通算53回)

  1. 大気の熱力学(水蒸気密度)

  2. 大気の熱力学(温位、相当温位)

  3. 大気の構造(温度風、東西風)

  4. 大気における放射(レイリー散乱、ミー散乱)

  5. 大気の熱力学(大気圧)

  6. 降水過程(エーロゾル)

  7. 大気の力学(地衡風)

  8. 気象現象(マルチセル、積乱雲)

  9. 大気の力学(温度傾度)

  10. 気候の変動()

  11. 気象現象(ハドレー循環)

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

令和元年度第1回(通算52回)

  1. 大気の構造(大気圏の各層の性質)

  2. 大気の熱力学(状態方程式、仮温度)

  3. 大気の熱力学(フェーン現象)

  4. 大気における放射(黒体放射)

  5. 降水過程(凝結過程、併合過程)

  6. 大気の力学(傾度風、地衡風)

  7. 大気の力学(等高度線、温度風)

  8. 気象現象(熱輸送)

  9. 気象現象(積乱雲、自由対流高度)

  10. 気象現象(成層圏)

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成30年度第2回(通算51回)

  1. 大気の構造(対流圏の気温・風の分布)

  2. 大気における放射(太陽放射量、長波放射量)

  3. 大気の熱力学(混合比、気体の状態方程式)

  4. 大気の熱力学(エマグラム)

  5. 降水過程(氷晶核、凝結核)

  6. 大気の力学(大気の収束)

  7. 大気の力学(渦度)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気候の変動()

  11. 気象現象()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成30年度第1回(通算50回)

  1. 大気の構造(対流圏、成層圏、中間圏、熱圏)

  2. 大気の熱力学(温位、相当温位)

  3. 大気の熱力学(静水圧平衡)

  4. 降水過程(エーロゾル)

  5. 大気における放射(レイリー散乱、ミー散乱)

  6. 大気の力学(地衡風)

  7. 大気の力学(温度移流)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成29年度第2回(通算49回)

  1. 大気の構造(大気の温度分布)

  2. 大気の熱力学(気体の状態方程式)

  3. 大気の熱力学(k-index)

  4. 降水過程(雨滴に落下速度)

  5. 大気における放射(黒体放射、アルベド)

  6. 大気の力学(ロスビー数)

  7. 大気の力学(大気の収束)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成29年度第1回(通算48回)

  1. 大気の構造(大気圧)

  2. 大気の熱力学(温位、相当温位、湿球温位)

  3. 大気の熱力学(対流不安定)

  4. 降水過程(降水量)

  5. 降水過程(暖かい雨、冷たい雨)

  6. 大気における放射(放射平衡)

  7. 大気の力学(温度風)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成28年度第2回(通算47回)

  1. 大気の構造(大気の温度分布)

  2. 大気の熱力学(気体の状態方程式)

  3. 大気の熱力学(相対湿度、水蒸気密度、比湿)

  4. 大気の力学(地衡風)

  5. 降水過程(冷たい雨)

  6. 大気における放射(温室効果ガス、プランクの法則、大気の特性)

  7. 大気の力学(傾度風)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成28年度第1回(通算46回)

  1. 大気の構造(電離層、熱圏の温度変化)

  2. 大気の熱力学(温位、相当温位、相対湿度)

  3. 大気の熱力学(熱力学の第一法則)

  4. 降水過程(エーロゾル、雨滴の成長)

  5. 大気における放射(太陽放射、アルベド、長波放射、放射収支)

  6. 大気の力学(傾度風、温度風、大気圧)

  7. 大気の力学(地衡風、摩擦力)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成27年度第2回(通算45回)

  1. 大気の構造(大気圧)

  2. 大気の熱力学(持ち上げ凝結高度、対流自由高度、エマグラム)

  3. 大気の熱力学(フェーン現象)

  4. 降水過程(凝結過程)

  5. 大気における放射(太陽放射、大気の長波吸収)

  6. 大気の力学(渦度)

  7. 大気の力学(大気の収束)

  8. 気象現象()

  9. 気象現象()

  10. 気象現象()

  11. 気候の変動()

  12. 気象法規()

  13. 気象法規()

  14. 気象法規()

  15. 気象法規()

平成27年度第1回(通算44回)

  1. 大気の構造(地球大気の組成)

  2. 大気の熱力学(断熱変化)

  3. 大気の熱力学(混合比、飽和蒸気圧、露点温度)

  4. 降水過程(水滴の併合過程)

  5. 大気における放射(地球全体のエネルギー収支)

  6. 大気の力学(温度風)

  7. 大気の力学(渦度)

平成26年度第2回(通算43回)

  1. 大気の構造(紫外線)

  2. 大気の熱力学(浮力、温度減率)

  3. 大気の熱力学(飽和蒸気圧、比湿)

  4. 降水過程(氷粒子の成長)

  5. 大気における放射(仮想惑星の放射平衡)

  6. 大気の力学(角運動量保存則)

  7. 大気の力学(地衡風、傾度風)

平成26年度第1回(通算42回)

  1. 大気の構造(大気の温度分布、標準大気)

  2. 大気の熱力学(温位、相当温位、混合比、相対湿度)

  3. 大気の熱力学(気体の状態方程式)

  4. 降水過程(降水粒子の形成)

  5. 大気における放射(レイリー散乱、ミー散乱、ウィーンの変位則)

  6. 大気の力学(温度風)

  7. 気象現象

  8. 気象現象

キーワード別問題一覧

 私のスマホのブラウザ(safari)では、ピンポイントに問題まで飛びません。とりあえず一通り解説の作成が終わったら、更にキーワードを追加したいと思います。

オゾン

紫外線(敵)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?