見出し画像

吉藤オリィさん達の分身ロボットカフェDAWN ver.βがリニューアル。ぜひ5/9(火)-6/16(金)の実証実験にご参加ください(^^)。

以下、オリィさんのFacebook転載です。

【5/9(火)-6/16(金) 分身ロボットカフェで大学との実証実験開催!】

分身ロボットを使って働くパイロット達も長い人だともう4年半。

慣れてくると、OriHimeを自分の延長のように感じたり、複数のOriHimeを同時に操って複数の耳・口・眼を操ったり、瞬間移動しすぎて場所差ボケになったり、男性でもコスプレしたOriHimeに入ってカワイイと言われて満更でもないなど、分身ロボットならではの色々興味深い働き方や感覚を手に入れるようです(そうしたパイロットの話を聞くのがとても面白い。)

今回、これらの拡張感覚を用いて更なる接客の可能性を研究すべく、5月10日~6月16日の間にカフェにお越しいただくと、通常のカフェのサービスにプラスし、より”実験的”で人類初な3種類のサービスを体験いただけます!(サービスは曜日によって異なります!)

慶応義塾大学の南澤教授、名古屋工業大学の田中由浩教授、東京大学の鳴海準教授たちとのプロジェクト、リニューアルした分身ロボットカフェで、新たなOriHimeの働き方の研究が始まります。

Cybernetic Avatar Experiment in 分身ロボットカフェ DAWN ver.β

https://cybernetic-being.org/.../202304-cybernetic.../

真剣な研究ですが新規技術や研究ファーストでなく、お客さんにサービスとして面白く、働き手にとっても新たな働き方に繋げられるよう私も監修に入ってます(口うるさめに!)

常設実験店として、初の大型研究プロジェクト、ご期待ください

明日はカフェで上記先生たちとプレス&トークショー

(一般の申し込みも可との事なので上記URLからどうぞ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?