見出し画像

新生月組のはじまりの、はじまり

博多座へ行ってまいりました。

観てきましたよ!月組新トップコンビのプレお披露目公演「川霧の橋/Dream Chaser~新たな夢へ~」。

改めて心の底から、月組生の皆さんを愛おしく感じました。

そして何といっても、新トップスター・月城かなとさんと、新トップ娘役・海乃美月さんの輝きといったら…!

トップになっていよいよリミッター解除といったところでしょうか。元々魅力的なタカラジェンヌですが、こんなにもまだまだ魅力があったのかと感激しました。

お芝居はとても味わい深く、噛めば噛むほど旨味が増す想いでした。月組生ひとりひとりがじっくりと役を深めているのだということが良く伝わりました。

れいこさん(月城さん)は、その美しさはもちろん知っていたけれど、男臭い役もできるのかと新たな発見。抑えた色気も相まって、観ていてとてもドキドキしました。

うみちゃん(海乃さん)は、恋を知らない女の子が色々なことを乗り越えて大人になっていく様子がよく表れていて。個人的には、最近は「娘役」というより「女役」が続いていた海ちゃんの「THE・ヒロイン」を観た気がして懐かしいやら嬉しいやらでした。

ショーは、たまさくの退団公演をれこうみのプレお披露目用にアレンジしたもの。新トップの誕生に胸が熱くなると同時に、たまさくの面影を探してしまって、涙が出ました。

嬉しくて、せつない。こんな感情を抱くことがあるなんて!

れこうみのデュエットダンスが本当にかわいくて、マスクの下でニコニコしてしまいました。久しぶりにデュエダンでキュンキュン…いや、ギュンギュンしました!

れいこちゃんは、雪組から月組へ組み替えしてきたジェンヌさん。雪組時代の方が長いジェンヌさんです。生え抜きトップさんが続いていた月組に、新しい風が吹く予感がします。

組長・副組長をはじめ、最下級生まで一人ひとりが本当に輝いていたこの公演。バウ組が合流して完全体になる新生月組が待ち遠しくなりました。

次に私が月組を観るのは、来年の1月の大劇場公演。新トップコンビのお披露目公演、新生月組のスタートとなる公演です。
しかもね。SS席を確保しているのだよ!私は!こんな幸せなことがあるのだろうか…

それまでは、宝塚の生徒さんに恥じぬよう一生懸命日々を生きようと思います。

改めて声を大にして言いたい!

月組あいしてるー!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?