同じ人が初音ミクを描いても伸びる絵と伸びない絵の違い
…初音ミクを描くと伸びる
という話があります。
結論:伸びる"ことも"ある
実際ミクさんで万バズいただいたこともありますが
伸びないどころか普段より評価控えめなこともあります。
まだ未熟な自分でありますが
ミク絵が伸びる理由や
伸びる(いいね・RPがつきやすい)絵
実際の伸びていない絵を伸ばした方法について、
自己解釈を交えて、今の考えと実験結果をまとめました。
ミクを描くと伸びるのは
"ファン"が"桁違い"に多い
につきます。
当たり前だと思わると思いますが
閲覧者が多いければ見られる事も増えます。
覇権コンテンツなら当然と思われるかもですが
その中でも
ボカロファン、特にミクファンにはインバウンド勢が加算されます。
他の覇権コンテンツでも海外の方はいらっしゃいますが
コラボや新規作品も多く、公式からの供給が途絶えない
海外でもいまだにイベントの行われる稀有な作品の一つです。
他のキャラもいるのに対比的にミクだけでコンテンツ1つになっているのも
凄く珍しいのではないでしょうか。
自分は元々はボイスロイドを中心にした合成音声キャラを描いていましたが
Re仮での再熱とイラストに力を入れたいタイミングが合って、
最近ミクさん達も描き始めました。
ミクさん、テトさんのイラストでは
コメントを英語でいただいたり
引用RTで韓国語などの外国語がみられます。
海外のフォロワーさんも増えました。
これはずんだもんやほかのボイロキャラなどでは
あまり見られなかった現象です。
このことから
閲覧(インプレッション)見込みが圧倒的に高いのです。
すくう網(画力)が小さくても
魚(インプレッション)が多ければ。確率的にいいねは多くなるはずです。
また、好きなのキャラを見かけたら反射的に
いいねを押す人もいらっしゃいます。
そういった方の出現率も増えます。
実はいいねが少なくても、多くても
割合(インプレッション÷♥いいね)は、
神絵師の普段絵と同じくらいってこともあります。
これが一般的に言われている
ミクを描けば伸びるの正体だと思われます。
自分は今の所
イラストを上げると女性合成音声キャラを
ちゃんとかけていれば
平均500~1200♥いいねくらいいただけます。
その中でも
ミクさんは2000~6000位まで伸びることも多いのです。
じゃあミクを描けば絶対伸びるかと言えば
そうとは限りません。
ミクを描いても伸びないこともある
↓掲載時♥104
↓掲載時♥93
先に上げた平均で見れば
100♥いいね位だと
ミクファン層にほぼ届かなかった…ということだと解釈できます。
自分では、可愛く描けたと思うんですけどね…。
いつもいいね押してくださるフォロワーさんが応援いただいているのだと思います。アリガタイ。
じゃあ、何が悪かったのかという分析も後程。
万バズの条件
1000RPくらいで、1万いいねつく
というのが、現在の知見です。
先に上げた「視聴者母数を増やす」ということが
重要だと思います。。
…まず1000RPが無理なんじゃボケェ
と思われると思います。
そうですね。ボクもそう思います。
難しいです。
ようやくいいねで1000行くようになったくらいです。
偶に外しますし。
閲覧母数を増やすために必要なことだと思います。
とはいえ
万バズとはいかなくてもRPを増やすのは
いいね獲得よりも難しいです。
しかし
難しいけど、無理な話ではないです。
RPするのはナゼ
まずあなた自身が
他の方の絵をRPするのは何故ですか?
良い絵であれば
自分と相手だけに伝えられる
いいね♥で事足ります。
RPは自分のTLに
=他の人の目のふれるところに並べる。
ということが含まれます。
いいね獲得よりRPが難しいのは
そういったことです。
でも、RPをするのであれば
=だれかとその絵を共有したい
といった親和欲求が含まれるのではないでしょうか。
親和欲求は人間の根本的な欲求です。
承認欲求や
つながりに対しての安全
寂しさ解消のための行為だったりするそうです。
例えるなら、
TV・映画などを「誰かと一緒に見たい」
子どもの「見て見て」
などの間隔が近いと思います。
この親和欲求の共有をしたい欲を満たさせるには
誰かに話したいネタを提供する必要があります。
それは
美麗イラストでも、天才的面白いこと
でなくても構いません。
(出来るなら越したことはないですが)
凡人が目指すのは、もっと些細なことで大丈夫です。
例えるなら、
飲み会で気の置けない友達に話す
可愛かった子どもの動作とか、駅で見かけた学生とか
刹那的にカッコいいポーズで自転車を避けたとか
そんなくだらないとも思えるレベルで良いと思います。
いわゆる、主観でいいね♥と思ったことを
題材に使うと良いと思います。
キャラで証明写真を描くよりは
こんなポーズしたら可愛いなとか
こういう顔みてみたいな方が
共感を得られる確率は増えます。
二次創作で求められているもの
こんなこといいな、できたらいいな
同人誌などで
原作の物語の隙間や、日常風景を描かれたものは多いです。
原作にはない妄想の産物で
非公式なものです。
少なくとも作った人は、
公式では見れないものが
見たかったはずです。
その手前味噌の妄想を具現化して
同人(同じ作品を好きな方々)におすそ分けするのが
二次創作
だと自分は思っています。
二次創作で求められていないもの
上記に描いた通り、
二次創作では基本原作では見られない
キャラクターのエピソードや
しぐさ・表情を観たいのです。
なので
原作で見たもの、足りるモノ
キャラクターの性格が違う
似てないキャラ
といったものは
受け入れられることは難しいです。
原作にあるものでも、
原作より解像度が高いとか
何かしらの興味深いアレンジをしているとか
そういった「原作にないもの」要素が必要です。
キャラクターの性格や特徴は
解釈違いで違うキャラ=知らないコ扱いなので
興味が持たれません。
先に上げた伸び悩みミクちゃん達は
共通認識から外れてしまってたのかもしれません。
例外的に
○〇さんの描く○○ちゃんは公式と厳密には
設定違うけどバズったりしている…
というのもあります。
これは「○〇さんの描く○○ちゃん」としての
キャラクターを確立させているからです。
無断で例を上げさせていただきますと
とりなま(@Tnama1234)さんのゆかりさんは良い例です。
ゆかりさんのイラストとゆかりさんとの生活を報告していただいているので
「あぁ、ここのゆかりさんはこうだよね」
という認知が生まれます。
こと合成音声に関しては、
いろんな役を当てはめられたりするので、
キャラクターの性格は千差万別につけやすいです。
ミクさん達ボイロに関しては
曲の数だけあると言っても過言ではないですし。
なので
みんなが思っているイメージを大きく外れない
もしくは
みんなにイメージを認知させる
のどちらかを行う必要があります。
みんなが思っているイメージ=パブリックイメージの
大事さについてはこちらもご参照ください。
ただ、この場合も
色々いるキャラクターで
なぜそのキャラがベースなのかを
理解されないといけません。
キャラをつかう意味が損なわれると
いわゆる原作レイプになり果てる可能性もあります。
ジャンル
合成音声界隈だと女性キャラの方が受けが良いです。
現代の流行もありますが
X界隈では特に女性キャラの方が受けがいいと思います。
先に合成音声キャラだと500~1200といいましたが
男性キャラだと70~90位です。
そのくらい、ユーザー的には男性キャラは
別ジャンルという認識なのだと思います。
作品ジャンルやでも違いますし。
自分が男性キャラの魅力を出せてないだけというのもありますが。
ただジャンル違いはよほど関連がないと
別ジャンルは伸びにくいかもしれません。
SNSも専門店時代。
二次創作の場合、9割はそのジャンルの絵を
見に来た方だと思って良いです。
一時創作でも、可愛かったり、カッコよかったり
恋愛だったり、スカッとだったりと
ジャンル的なものを求めてくるのだと思います。
しかし
まずは自分の存在のアピールをしないと
誰にも気が付かれないと思います。
絵を原作に似せると自分の絵がなくなる
とおっしゃられる方がいます。
原作に似せる=絵柄を似せる
と勘違いされている方がいらっしゃいます。
もちろん、絵柄を似せるのも良いのですが
自分の絵柄で似せる方法があります。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?