見出し画像

【アレンジレシピ】モリンガとろとろ豆乳ゼリー

こんにちは!筋肉チューニング整体サロンUROOM国立立川の原 恭子です。

桜の花も咲き揃い心華やぐ季節となりましたね♪

豆乳で作ったヘルシーで優しいゼリーに『琉球モリンガ配合たんぱく』を加えタンパク質もしっかり摂れちゃうデザートはいかがでしょうか😆✨

今回は『医食同源Lab』シリーズの中から『琉球モリンガ配合たんぱく』を使ったレシピをご紹介します😊

モリンガとろとろ豆乳ゼリー♪

【材料】
医食同源モリンガたんぱく … 45g
豆乳 … 500cc(常温に戻しておく)
お湯 … 50cc
粉ゼラチン … 5g
お好みのフルーツ … 適量
甘味シロップ… 適量

【作り方】
①シェーカーに豆乳とモリンガたんぱくを入れ、溶かしておきます。

②ゼラチンをお湯で良く溶かします。(ゼラチンは50℃〜60℃くらいで溶けるので熱湯でなくても大丈夫)ゼラチンは豆乳で溶かそうとするとダマダマになって上手く溶けないのでお湯で溶かしました。

③タッパーなどの容器に①、②を入れよく混ぜ合わせたら冷蔵庫で2時間以上冷やします。

仕上げにフルーツやお好みのシロップをかければ出来上がり♪

今回はキウイ、いちご、ブルーベリー、バナナにデーツシロップをかけています。

きな粉+白玉+黒みつで和風アレンジも美味しいですよ😊

このレシピはゼリーがギリギリ固まるか固まらないかぐらいのゆる〜い固まり方になってま〜す!
台湾スイーツ「豆花(トウファ)」風😆

豆乳ゼリーに甘みをつけていないのでお好みの甘味やトッピングで、とろとろゼリーを楽しんでくださいね♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?