見出し画像

ウマ娘の話 スコーピオ杯に向けて

スコーピオ杯が刻一刻迫る中、トレーナーの皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私は待望のキタサンピックアップガチャで敗北を期し絶賛テンションだだ下がり中です。                            その前のガチャで、和服シンボリルドルフ&和服ゴールドシチー両方ともゲットした反動だとしても・・・。

せっかく引いたので両者ともスコーピオ杯で活躍させようと育成するもなかなか上手くいかず、もう評価点13000超えたらOKとしたのがこちら。

画像1

和服会長。中距離Sはついたもののスキルが少なすぎ。勝てるビジョンが見えません。初の緑金スキル「初嵐」が強かったとしてもこれでは・・・。さすがにもう少し育成頑張ってみます。推しキャラなので。

画像2

和服シチー。ステータスはいいとして適正に一つもSがないのがキツイです。こちらもスキルが少ない。せめて中距離コーナー・中距離直線はほしかった。だがしかし現状これ以上の育成はできそうにないのでシチーはもう決定になりそうです。

画像3

嫁マヤノ。自前でマエストロ持ちの逃げというところで採用しました。スキル・ステータスともに若干こころもとないですが、こちらもこれ以上いける気がしないので当確になりそうです。


チャンピオンズミーティングは、グレードリーグ参加でBグループ決勝進出し2位か3位というおきまりのパターンから脱出したいのですが無課金だとなかなか厳しいです。サポートカードがいかんせん足りない。             「SRだけでSランク育成!」という動画をよく見ますができる気がしません。単純に試行回数が少ないだけかもしれませんが。

「シンボリルドルフは旧版のほうが強い!」                        もちろんわかってます。覚醒レベル・才能開花ともに5まで上げてます。最初に引いた☆3キャラであり最推しです。                        なのですが、ダントツの育成回数にもかかわらず未だ評価点13000を超えたことがありません。下ブレはすれど上ブレはいっさいしない。なんでさ・・・。                              相性は間違いなく存在すると思います。

逃げ・先行・差しと脚質もバラけているのでとりあえずこの三人で挑む予定です。あとは和服会長をどこまで伸ばせるか。なんとか活躍させたい。結局上ブレを願うしかないのが辛いところです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?