マガジンのカバー画像

豆知識な話

221
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#名前

人名由来の食べ物たち 海外編

名前の由来が「人名」という食べ物って結構ありますよね。 今回は海外の料理をご紹介します。 …

一ノ口二山
1か月前
35

人名由来の言葉たち

ノーベル賞や手塚賞など先人の名前を冠した賞だったり、N(ニュートン)やK(ケルビン)といっ…

一ノ口二山
3か月前
26

アメリカのよくわからんニックネーム

アメリカはニックネーム大国。 大統領ですら本名じゃなくてニックネームで仕事するほどです。 …

一ノ口二山
7か月前
27

あなたはどっち? 略称あれこれ

頻繁に話す相手との会話では、お店の名前や商品名を略すことがほとんどだと思います。 スター…

25

第十一回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 隙…

23

第四回 クイズ『この漢字、読めますか?』

今回はずばり「国名」しばりです。 基本的に当て字ということを念頭に置けば、知らなくても案…

20

第十回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 お久しぶりの登場です。 今回は十という節目の回なので、かなり難しいものをご用意いたしました。 さっそくいってみましょう! 問題です。 ①~⑩の正式名称をお答えください。 ①宝くじ ②金閣寺 ③おたふく風邪 ④ビッグ・ベン(時計塔) ⑤自由の女神像(Statue of Liberty) ⑥タイの首都「バンコク」 ⑦サグラダ・ファミリア ⑧くまのプーさん ⑨パトロールカー(パトカー) ⑩

第九回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 新…

28

第八回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 八…

28

第七回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 七…

18

第六回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 さ…

22

第五回 正式名称いくつ知ってますか?

正解できなくても雑学として楽しめる一石二鳥なクイズ「正式名称いくつ知ってますか?」。 お…

21

第四回 正式名称いくつ知ってますか?

秋の夜長にクイズでもいかがですか? 正解できなくても雑学として楽しめるかもしれない「正式…

19

『仮名』のあれこれ ~ミセスワタナベって誰?~

名前が分からない、もしくは名前が明らかにされていない人物を指して使われる所謂『仮名』の代名詞と言えば「名無しの権兵衛」でしょう。 そんな「名無しの権兵衛」さん、由来を調べてみると少なくとも三つの説があるようです。 ①江戸時代、幕府非公認で正式に遊女を雇えなかった歓楽街が遊女に男性の名前を騙らせ幕府の目を逃れており、その名前を権兵衛名と呼んだ。しかし、新人には権兵衛名がついていないことも多く、その新人を「名無しの権兵衛」と呼んだという説。 ②東京都赤坂の日枝神社にまつわる