マガジンのカバー画像

豆知識な話

223
もしかしたら役に立つかもしれない記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

”ソト”を漢字で書いてください

なんとなく見ていた動画で「”ソト”を漢字で書いてください」という問題がでました。 いくら…

24

その名は『クネット』

たまに見かける、くねくねと波打つようなデザインの手すり。 私も今まで単なる見た目重視のも…

23

リンカーン? それともリンカン?

第16代アメリカ合衆国大統領 『エイブラハム・リンカーン( Abraham Lincoln)』。 「人民の人…

23

間違って覚えてしまっているかもしれない言葉 その二

日本語難しいですよね。 様々な表現があるからこそ美しい文章も生まれるのですが、 様々な表…

24

悪魔の法螺貝

戦国時代の合戦シーンなどでブオオーンブオオーンと吹き鳴らされる法螺貝(ホラガイ)。 昨今…

23

地震の時の豆知識 ~エレベーター編~

最近地震が多いですよね。 いくら日本が地震大国だとしても、こう頻発すると不安になってしま…

24

けっこうある『五月』がつく言葉

GWも終わり、5月も中盤戦突入です。 具合が悪いわけではないけど、なんかダルい。 特に理由はないけど、なんかヤル気でない。 そんな「五月病」にかかってしまった人は多いんじゃないでしょうか? かく言う私も、いまいちプラモを作る気がおきず、スマホゲームの周回プレイも捗りません。 ちょっと「五月病」に罹患しているのかも。 なんてことを考えていたら、そう言えば『五月』がつく言葉ってけっこうあったよなと思いついてしまったので調べてみました。 五月雨(さみだれ/さつきあめ) 松

花札由来の言葉たち

日本のカードゲームと言えば『花札』です。 お正月やお盆に帰省した際、集まった親戚たちと遊…

25

賭博由来の言葉たち

一説によると、日本の『賭博』の歴史は日本書紀にまでさかのぼるそうです。 ですが、おそらく…

26