マガジンのカバー画像

ニチニチコレコウニチザツキ

274
ADHD気味という自己認識での日常生活。あちこちに興味関心が分散して突っ込んでいく自分を客観的にノートしてみようと思う。
運営しているクリエイター

#畑仕事

2023春の取組 畑仕事②

2023春の取組 畑仕事②

畑の土を起こして、堆肥を撒いて約2週間。
我が家の桜も満開、新緑も見えてきた。
そろそろ土をもう一度起こしてやらねば。

犬っころと桜の花の前で記念撮影。
って、犬っころ抱えて自撮りは難しい。

アスパラガスの初物が1本出てる。

とりあえず小さい方の畑を起こした。
庭に春の花がたくさん咲いていて気持ちいい。

2023春の取組 畑仕事①

2023春の取組 畑仕事①

今年も畑仕事がはじめた。
まずは土をほじくり返す。

天気はいいが、花粉も強烈。

車のフロントガラスに黄色い膜

花粉眼鏡にマスクで作業!

ジャガイモ収穫!

ジャガイモ収穫!

少し遅くなったけれど、ジャガイモを収穫した。
今年はよくできた。
土づくりに成功したかも。
メークインと男爵、結構な量です。

毎日、ポテトサラダだ。

いもがらを始末しなければ。

夏野菜カレーも。

梅雨期の畑、わさわさ育つ

梅雨期の畑、わさわさ育つ

シトシト降るような雨ではなく、最近の梅雨は豪雨になる

すでにジャガイモも自分だけで立ってられず支柱を立てないとダメ

トマトも何本もの支柱に支えられてる

枝豆

落花生

さやえんどう

ゴーヤどうや

ネギッコ

ささやかにひまわり

これこら2週間、雨が続くぞー。
どうなるんだろう。

グングン育つ、かくありたい。

グングン育つ、かくありたい。

イチゴも最盛期は過ぎたけれどまだまだ収穫できます。

ねぎも立ってきた。

ナスの先駆け

ピーマンの先駆け

トマトの先駆け

インゲン

落花生

ゴーヤ

なんだかわからん花の苗

まあ、雑草もあちこちワンサカ出てきてるぜ。