見出し画像

#0 中学受験奮闘記 はじまりはじまり

初めまして。
今日からnoteを書き始めたいしまると申します

不慣れですが
息子の中学受験に向けた勉強の様子を
書き記していきたいと思います

(プロフィール)
住居:都内在住
息子:小学4年生
通学:地元の公立小学校
塾:四谷大塚
父:大卒
と 特別優秀な家庭ではございませんΣ(゚д゚lll)ガーン

(経緯)
私は中流から下位の環境に育ち 中学受験には縁がなかったですが
高校時代の友人たちの多くが 子どもの中学受験に挑んでいることから
自然とそうするもの という認識になりました

(学習歴)
ベネッセのこどもちゃれんじを幼児期から行うも
それ以外の勉強はしていません

昨年6月と11月
四谷大塚の全国統一小学生テストを受けました
理由は 単に無料だからです 笑

成績は悪くなく 入塾の合格証をいただいたものの
すぐに通うことは考えていなかったので保留にしていました
そして 12月の冬期講習に申し込みました

学校とベネッセ以外の勉強をしていないので
わからないことだらけで辛かったようです💦
息子にとって初めて「塾」の存在を知るきっかけになりました

中学受験は小学3年生の2月から開始 という話は知っていたので
1月中旬に入塾を申し込みました

四谷大塚にした理由は 
サピックスは うわさを聞いただけでも うちには無理そう
早稲田アカデミーは 熱い先生が多いとのことで 息子は苦手にしてそう
日能研は 難関校が他よりも少なめの印象だな
ということだけです
しっかりとは考えていなかったですね

その次の週に 入塾時の組分けテストがありまして
最初はB-15からのスタートとなりました

良いのか悪いのか 
何の情報もないまま入塾した状態です
入塾してから 四谷大塚のシステムを理解していくことになりました

四谷大塚は成績順に4つのコースからなります
S、C、B、Aの4つ
その中に約100人ずつ S-1コース、S-2コース、と組が決まります
はい 息子は最初は下から2番目のコース に決まりました

そんなこんなで始まった息子の初めての塾通い
大変な思いをするのは息子です
その世界に引っ張り込んだのは私たち親ですから
覚悟をもって責任感をもって取り組まないといけません

でも こんなに大変なことが待っているとは
想像だにできませんでした

noteの書き始めたのが6月ですが
思い出しながら 少しずつ書いていきたいと思います

後から見た時に
どれだけ息子が頑張っていたかがわかるように
そして
どれだけ自分たちが頑張っていたか
あぁ受験やって良かったな
と思える日が来ることを信じて
日々頑張っていくつもりです

さぁて 頑張るぞ!!!


#0 中学受験奮闘記 2027年 志望校に合格した君へ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?