見出し画像

フタを取った瞬間、テンションが上がる!

鍋のフタを開けた途端にテンションが上がるのが炊き込みご飯!

まだ食べてもいないのにすでに「美味しい」のがわかる
なぜならさっきから漂っている旨味を含む醤油の香り

フタを開けるとまずはお頭付きのタイ
次に醤油色に染まったご飯の色
同時に炊き込みご飯特有の旨味の香りが立ち昇る

食べたい気持ちを抑えて、まずはタイをそっと皿に移す

先に切り込みを入れているから、ホロっと簡単に骨から身がはずれるのが気持ち良い

鯛めしは骨が…という方はこの作業や食べる時に骨に当たる恐怖を経験している人だと思う

そう、
鯛めしはウロコとワタを取ったら骨に沿って切り込みを入れておいてから塩焼きにしておく

そうすることで炊き上がった後の作業がとても楽なのである

是非、お試しあれ!





🌱



今回は



鯛めし✨


自分で作っておいて言うのもなんだけど、実は野菜を切る訳でもなく用意するのは、たった3つ!



調味料

タイ  だけ!


まぁ、焼いたタイを購入してくればいいだけのことだけどね




でもね、できたらウロコと内蔵を取り除いてもらって家で焼こう!

と、その前に切り込みを入れておくこと。



そうすると、炊き上がった時にとーーーっても楽にほぐせるの



是非、やってみて!





よろしければサポートお願いします! 励みと次の活力に繋がります。