マガジンのカバー画像

料理のコツ

6
運営しているクリエイター

記事一覧

1.2.3で作る、プリンの作り方

1.2.3で作る、プリンの作り方

食べたい!と思った時が作るタイミング♪

そんな時は知っておいて欲しいのがこれ!

1:2:3=牛乳1カップ:卵2個:砂糖大さじ3これなら計量しなくても作れるでしょ!?
それと、あればバニラ。

それから魅惑のカラメルもあった方が、絶対にいい。

フライパンに大さじ2のグラニュー糖と小さじ2の水をいれてフライパンを揺すってまぜる。

フライパンはじっとして、そのままこげ茶色になるまでひたすら待つ。

もっとみる
美味しい!ビーガン唐揚げ

美味しい!ビーガン唐揚げ

カリッ!フワッ!とした唐揚げ。

自分で作っておきながら、本当に美味しい♪と自画自賛してしまう唐揚げがある。

味に相当厳しい次女が「これは美味しい!」と言うのだから、ちゃんとした「美味しい」という枠に入っているわけだ。

実はこれ、大豆ミートと呼ばれる乾物で作った唐揚げである。

この唐揚げを作るに必要な材料はいたってシンプル。

大豆ミート、醤油、おろし生姜、片栗粉だけ。

卵も使わないのに、

もっとみる
秋ナスの煮物はこうして煮る

秋ナスの煮物はこうして煮る

秋ナスの季節。

そもそも、秋ナスって?

秋ナスの定義は定かではないけれど、半分に切ってみると「種」が子孫を残そうと大きくなって、身は種を守るかのように硬くなっているものが秋ナスだと思っている。

秋ナスは煮物にすると初夏のものに比べるとめっぽう硬く、火の通りが悪い。

でも美味しく食べられるから

「今日のナスの煮物はナスが硬かったから仕方がないの」

なんて言い訳はしたくない。

そこで秋ナ

もっとみる
【煮揚げ(にあげ)】

【煮揚げ(にあげ)】

調理用造語 

煮揚げとは、「煮て、揚げる」ことである。

揚げ物は高温にして材料を入れるのに対し、煮揚げは常温の油に材料を入れてから火をつけて油の中で【煮る】過程がある調理方法である。

天ぷらのように高温短時間で揚げる調理方法と比べ、【煮揚げ】は料理初心者でも油の温度や材料を入れるタイミングがわからない方におすすめな方法である。

とんかつ、コロッケ、フライドポテトなどの
衣がついているものや

もっとみる
塩焼きのコツ!

塩焼きのコツ!

魚の塩焼き作る時って、どうしてる?

塩をふる?
塩をからめる?
酒塩にする?

私は酒塩にして20分おいてから焼く!

ちょっとしたことだけど
塩をして最低20分おいてから(一晩でもOK!)←これがコツ❤️
焼くだけで、めっーちゃ美味しい❤️

こんな些細なことだけど、
知っていると、知っていないのとでは
「おうちごはん」の美味しさが違んだよ!

料理教室に通ったことがあってレシピはたく

もっとみる
冬のバニラアイスクリーム

冬のバニラアイスクリーム

寒い時のアイスクリーム。

どんな思い出がある?

今は小学生のころ、自分のために買ってもらった「雪見だいふく」を食べることが密かな楽しみだった。

それが大人になった今は、バニラアイスクリームにかわった。

しかもなんと贅沢なことに、そのバニラアイスクリームには焼きたてのバター香るアップルパイが付いているのである。

正確に言えば、アップルパイのためにバニラアイスクリームを買ってくるということだ

もっとみる