見出し画像

龍美温泉にいく

今日は朝から「本町で働いてる千鳥温泉の友達」であるおっけんとちゃんゆまとオーシャンへ。

家を出た時にかなり寒くて、冬が近付いていると実感した。

おっけんはいつも8:50出社なのだが、今日は出張で9:30くらいの電車なので、10:00出社の俺とちゃんゆまの3人でモーニングに行くことができた。

オーシャンのモーニング

オーシャンはめちゃくちゃ前に行ったきりだったので久々にいけてよかった。
あと、地下にあるので地上に出た時に明るくてとても気持ちいい。
一足先にオーシャンを出たおっけんも、新幹線のホームあたりから同じ空を見てるかなと思いを馳せた。

会社は特に変わったこともなく順調に終了。

定休湯の火曜日だが、ちゃんゆまは仕事が遅くなりそうだったので、まっすーと2人で龍美温泉に行くことにした。
なんとなく口が中華を求めていたので野田の「餃子の満州」へ行き、天津飯と餃子を食べた。

天津飯で好きなのは分厚い卵

龍美温泉も久しぶりだ。
風呂は清潔で気持ちいいし、屋内のサウナ入口の上に屋根があるタイプ(湯処あべの橋のサウナ、本町の喫茶リスボンと同じ)だった。

入口

あと、ずっと前から階段が封鎖されていて露天風呂へは入れないようになっているので、いつかどんな露天なのか見てみたいと思う。

まぁ初めて訪れた4年前にはもう封鎖されていたので、直る見込みは薄そうだが。

家の近くにいい銭湯がいっぱいあって最高だなって話をまっすーとしながら帰った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?