見出し画像

ドラクエウォーク冒険の書LV.1〜強すぎでしょ、キラーマシーン!

どうも、ドラクエ世代いしかわごうです。

2019年の9月12日に配信されたドラクエウォーク、やってます。

配信から2日間で300万ダウンロードを突破し、1週間で500万ダウンロードを超えたそうです。大ヒットですね。

配信から約2週間が経ちました。正確には、24日の時点ではまだ13日目なんですが、現在まで配信されている第5章までのメインストーリーを無事にクリアしました。備忘録がてら、冒険の書として少し振り返りたいと思います。

■微課金で頑張るスタイル


・・・・まず感想としては、とても楽しいです・笑。

自分の場合は、星のドラゴンクエスト(通称・星ドラ)をやっていた経験もあって、ドラクエウォークもガチャ課金がメインになるのかなと思っていたのですが、現状はそこまでガチャに力を注がなくても良いゲームになっていますね。今後の展開はわかりませんが、ウォーキングとこころ集めがポイントな感じで進められます。ゆえに、いかに歩くかが勝負になっています。

 なお、全く課金していないかというと、そんなこともなくて、ゴールドパスを買ったり、お土産の購入で有償ジェムが必要だったので買ったりと、課金自体はしています。10連ガチャするのに数百ジェムが足りなかったので課金しましたけど、ガチャ10連回すための3000円とかは課金してないです。なので、重課金、無課金でいうと、自分は「微」課金ですね。

■エースは魔法使い。ゴシックパラソルが大活躍!!

 ざっと序盤振り返り。
最初から4人パーティーではなく、最初は一人で、仲間が徐々に増えていくという、いわゆるドラクエ2方式ですね。第2章5話で仲間が全員揃うので、システムに慣れる意味も込めて、ここまではサクサクと進めていくのが良いと思います。

 そして4人になってからが冒険の始まりです。
戦士、武闘家、僧侶、魔法使いの編成で始まりますが、どういうスタイルのパーティーを育てていくかは、ガチャでどんな武器を引き当てるかで変わると思います。

自分は幸運にも、星5の杖の「ゴシックパラソル」を引き当てました。ゴシックパラソルは、「実はメタスラの剣よりも使えるんじゃないか?」と言われたほどで、実際、序盤からむちゃくちゃ役立ちました。

具体的には、全体に中ダメージを与えられるヒャダルコを習得LV15で覚えることで、戦闘がサクサク進むので、フィールドモンスターとのバトルによる戦闘が・・・というか、レベル上げが苦にならないんですね。1章の終わりか2章ぐらいから、徐々に敵が強くなってくる印象なんですが、全体攻撃できるスキルが圧倒的に役立つんです。

 なので、武器強化の石は「ゴシックパラソル」に注ぎ込んでレベルを上げてヒャダルコを覚える。そしてヒャダルコで相手全体にダメージを当てえて、生き残ったモンスターを他の3人がぞれぞれが倒すという、戦法の確立です。あっという間に魔法使いがエース級の存在になりました。

ガチャ運は、防具の装備はイマイチなんですけど、武器は割と恵まれていて、星4のブーメラン「マジックチャクラム」を僧侶に、星4の爪の「悪魔の爪」を武闘家に、星5の剣「名刀 新鉄丸」を戦士に装備させて、ひたすら火力で圧倒する感じです。ゴシックパラソルによるヒャダルコを筆頭に楽しくプレーしていました。

ただ「ゴシックパラソル」は星5の武器なので、引き当てられない人もいるかも知れません。ウォークマイレージを5000ポイント貯めて取れる星4のスターリーステッキ(レベル20でヒャダルコを覚えます)を目指すのが良いようです。星5の強い武器を引き当てられなくても攻略できるように設定されているのがドラクエの良いところですね。

↓初めてのメガモンスターバトルに挑戦!誰も加勢がなく、トロル相手にソロで戦うことに。当時は、きつ過ぎました。

■鬼門・強すぎたキラーマシーン!

序盤の鬼門といえば、3章のボスであるキラーマシーンです。

・・・・強かったですね。
最初は特に情報も入れず、対策も練らずに挑んだのですが、あの高い殺傷力にコテンパンにされました。「マジか?」って思ったよね。そこで、ツイッターで「キラーマシーン」って検索すると、みんな全滅してたよね。安心したよね。

 そこでキラーマシーン攻略法を学んで応戦。
戦士がやいばくだきを入れながら、魔法使いがヒャダルコ。僧侶がスカラを駆使しながら、ベホイミ。武闘家は基本的には薬草で回復役でした。このキラーマシーンから、ボス戦はパーティーを攻撃隊と回復隊の二手に分担して戦うようになりました。

ただ、それでも終盤の猛攻を受けると瀕死になってしまい、結局、全滅。

焦るよね。さすがにキラーマシーン対策本部を設置したよね、自分の中で。

攻撃力は問題ないと思ったので、問題は守備力と回復力。そこのバランスを何とかせねばと思案。僧侶が持っていた武器である「マジックチャクラム」を習得レベル20にすれば、全体回復の「癒しの風」を覚えることが判明したので、それを石で強化して習得。全体回復ができると、だいぶ戦いが安定してきて楽になりましたね。

おそらく10回ぐらい挑戦したと思いますが、激戦の末に何とかギリギリ倒せました。

キラーマシーンに挑むには満タンにする必要があるので、毎回薬草と魔法の聖水を補充してから臨まないといけないのはしんどかった。それだけに倒した時に達成感は、すごかったですね。

・・・・・今思うと、第5章のラストボスより強かったぞ、おい。

■神戸の街でレベルアップに明け暮れる

9月18日は天皇杯・ヴィッセル神戸戦の取材で神戸に滞在してました。三宮の街をウロウロしながら4章のストーリーを進めていました。

・・・試合前のスタジアムのピッチには、メガモンスターのトロルが・・・。

せっかく神戸に来たので、ポートタワーに向かってご当地クエストに挑戦。初めてのお土産をゲット!

地域限定モンスターで、関西にはばくだん岩の色違いモンスター「のろいの岩」がいるとのことでしたけど、自分は遭遇せず。。。なんでやー!

ただ、何も意識せずに倒していた「ももいろ三姉妹」が、近畿限定のモンスターだったらしいです。ももいろ三姉妹の「こころ」はかなり役立つそうですが、それを知っていたら、もうちょっと粘って倒していたのだけど。。。

・・・・こんな感じで1週間ぐらいのペースでまとめておきます。ロトの装備ガチャが出てきた第2回(2週目)に続きます。


よろしければ、ツイッターのフォローお願いします。



ご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは、継続的な取材活動や、自己投資の費用に使わせてもらいます。