見出し画像

能登小木周辺エギング・マスターガイド編〜➄

こんにちは!

数多く存在するページの中からこちらの記事を閲覧していただきありがとうございます。

本記事では石川県の能登町にある小木漁港周辺のエギング事情をかなり深掘りして解説していきたいと思います。かなり熱い内容で、最後まで読めば一生役に立つと思います。反復するだけですからね。

小木漁港といえばイカの町です!

そうです、アオリイカもよく釣れます。

しかしポイントが広大過ぎるため、通い詰めていない方にとっては大きな堤防や、立ち入り禁止のケーソンなど無闇に入ってしまうかも知れません。

僕からすると小木漁港周辺(九十九湾も含む)だけでも20箇所以上は竿出しポイントが存在します。

そして何より、各釣り座での攻略法を網羅している為に晩秋どころか雪がちらつく時期でも釣ることが出来ます。

タイトルにもある通り本記事は
マスターガイドです。
僕も気合を入れてこれまでの経験談なども踏まえ、読めば必ず再現を可能にさせる自信があります。

何度も何度も富山や金沢から能登まで通い詰め
狂ったように釣りをしてきた僕はプロフェッショナルの領域に到達していると自負しております。

なので後悔はさせません。

この記事をお勧めする方

・初心者🔰
・どうしても能登でアオリイカを釣ってみたい方
・ポイントがわからない方
・友人周りの人よりも沢山遅い時期まで釣りたい方
・秋にキロアップクラスのアオリイカを釣りたい方
・ポイントのバリエーションを増やしたい方

どうしても能登は離れた所に位置しており、能登民以外の方々は往復の運転でかなり消耗するかと思います。それこそ僕でいうと往復3000円程しますし
膨大な時間を費やしてしまいます。
時間までコストと見做してしまうと相当な物好きでなければ心が折れるかも知れません。

時間は有限です。そういった時短こそ人生において価値があると僕は思いますし、そういうコンテンツがあってもいいと思い、始めた活動です。

前置きが長くなってしまいました。

それでは徹底的に紹介していきたいと思います!

先ずは1箇所目の竿出しポイント

1箇所目は普通に公開します。

イカの日本三大漁港こと小木漁港

小木漁港から見て若干右に隣接している小さな漁港。ここはアジのポイントでもあり晩秋に35センチのアジが釣れてたのを見たことがあります。

明るい常夜灯があり、ベイトも詰まることからイカも付きます。ただ、上記の画像にて角地に斜めから棒を引いてあるかと思いますが、かなり狭いので一人しか入れません。
⭕️の湾内にも潜んでいることはありますがそこまで水深は無くふらっと寄ってみて釣れなかったら次のポイントへ移動してもいいかと思います。

湾内にはメバルも多くストックされるのでアオリイカ以外にも楽しめる小場所的に覚えていただければ良いかと思います!

✅オススメの時期
9月2週目〜11月後半
※このエリアは全域に言えることですが、かなり遅い時期まで釣れます。
常夜灯の恩恵を得たいのであれば夜間に入るといいかと…!

✅オススメのエギ
ノーマルエギorシャローエギ
基本的にどの記事でも書いてますが
10月までは2.5号で構いません。
以降は様子を見ながらですが3号、11月に入れば3.5号とかも検討しましょう。
僕は10月から3.5号をスタメンにします。
参考までに💬

それでは2箇所目

ここからは更に熱いですよ。

ここから先は

2,902字 / 4画像

¥ 3,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?