マガジンのカバー画像

【マンガ 】SUDACHIプロジェクト岐阜

9
SUDACHIプロジェクト岐阜は、寄贈された不要となる一人用家電を児童養護施設を卒業する子どもへ贈呈しています。このマガジンは、活動の様子をレポート漫画にして紹介します。
運営しているクリエイター

#こども支援活動

家電が足りない!【vol.7】

「SUDACHIプロジェクト岐阜」は、不要となった一人用家電を寄贈してもらい、児童養護施設を18歳で巣立つ若者に贈呈する取り組みです。 現在、私たちは岐阜県に10ある児童養護施設のうち1施設に家電の贈呈を行なっています。 この活動は、東京都武蔵野市の認定NPO法人「プラネットカナール」からアドバイスを受けてスタートし、今年で3年目となります。活動は、埼玉から出向いての動きですので、フットワーク面では地元関係者に頼ることがありますが、広報面での利点を活かして活動を行っています