見出し画像

5年ぶりに高校のクラス会を開催した話

高校を卒業したクラス

 11/19(土)、久しぶりに卒業した高校のクラス会を主催しました。小学校から中学校、高等学校、大学までの長い学生生活で、多くのコミュニティに所属させて貰いましたが、今もクラス単位で集まる会はこの会のみ。
 他にも、サッカー好きメンバーを集めて半年に一回フットサルを開催したり、小学校のメンバーで集まったりもしますが、学生時代のメンバーで集まるコミュニティの中で、一番しっくりくるクラス会は、正味このクラスくらいです。

開催に至った経緯

 この半年間、コロナによる帰省もだいぶ緩和されてきた影響からか、instgramなどのSNSで結婚式などの様子が散見されるようになりました。結婚して、子供が生まれれば、ただでさえ忙しい社会人が大人数で集まることは非常に難しくなります。(結婚に対しては常に意識しています、、、)
 そんな近況を踏まえつつ、25歳になりアラサー入りする前に皆の顔を見たいなと思い、開催に至りました。

開催するまでに感じていたこと

 実は9月の中旬くらいには日程は決めていました。正直、なんとなく2ヶ月後くらいであれば皆空いているだろうと、適当に曜日を決めたのですが、地方勤務者にとっては3連休などに合わせて欲しかったといった声もあり、その点は次回以降への反省です。
 別に参加人数が多ければいい訳ではないですが、主催すると決めた以上、
「40人いる中で何人まできてくれるか」という実績には嫌でも拘ってしまいます笑。今までであれば、グループラインに来れない人だけLINEして!といったスタイルで主催していたクラスでしたが、今回は社会人になったということもあり、1人1人個別にLINEをしていくスタイルで声をかけさせて頂きました。
 このへんのやり方は社会人になり、営業を経験して学びました。原理原則として、人数が少なければ少ないほど、相手の当事者意識も高まり、結果的に人数の調整や参加の有無もスムーズに決まっていきます。
 店を選んでいく中で、やっぱりこういった会を男性だけで行うのは華がないだとか、虚しいなと思ったりもしましたし、1次会が始まる前の0次会の時点でかなり話してしまった為、「もうめんどくさいな」と一瞬思ってしまったのも事実です笑。

実際に開催してみて

 そんな心配は一瞬で杞憂と化しました。一番最初にお店で待機していた為、1人1人が来るのを待つ立場だったのですが、顔を見るだけで楽しくて、嬉しい感覚。
 私たちの場合、高校の同窓会と言っても、付属校で殆どの学生が同じ大学に進学します。
 なので、実質的には3年ぶりに会う子が多いという感覚でしたが、開催して本当に良かったと心底思える会でした。大人数での飲み会はどうしてもアイスブレイクや表面的な会話が多くなってしまう為、好きではなかったのですが、久しぶりにこの人数でも心底楽しむことができました。
 何よりも、
・この会の為にわざわざ地方で勤務している友人が帰ってきてくれたこと
・instgramなどに「楽しかった」という投稿が一杯挙がったこと

の2点が自身にとっての喜びそのものでした。1点目はどちらかというと、ちゃんとロケーションなり、事前のアナウンス等行わなければいけないなという使命感をもたらしてくれました。例えば今回鹿児島からわざわざ来てくれた友人は、往復で6万円程かかったとのことで、要するに東京に来ること=6万円の価値を感じて帰ってもらえるようにしなければと思いました。2点目は自己満足です笑。 

いずれにせよ、定期的に開催したいなと心から思える素晴らしい1日でした。

男子校出身から社会人になるということ

 余談ですが、この会では何人かの友人とお決まりの過去の反省トークもしました。一言で言うと、「ちょっといじりすぎちゃったよねとか、あれはやりすぎちゃったよな」的な話です。
 私も中高6年男子校で過ごした影響から大学〜社会人2年目にかけて、男子校に染まってしまった弊害は多々ありました。
 言葉にすると薄っぺらいですが、

女性や他人への配慮が圧倒的に足りない
・やたらと上から目線になってしまう

などは個人的には自身が社会に出て感じた自身の欠点です。これが男子校出身という事実に起因しているのかはわかりませんが、貴重な青春時代に女性との時間を殆ど過ごさなかったことは、色々な意味で多大な機会損失であったと感じる25歳の日々を過ごしています。
 勿論、男子校でなければ、得られなかったこともたくさんあると思います。但し、今日の私たちの人格形成において、中高6年間は非常に大きなウエイトを占めていると改めて再確認した1日でもありました。


中高サッカー部のメンバー
4人もいた新卒でメガバンクに入行したメンバー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?