見出し画像

「欅 銀彩三ツ組重ね椀 黒」(「幼女戦記」)

さて今日は、山中塗のお椀のご紹介です。

大、中、小、3つのお椀がセットになっており、重ねて収納できます。

山中らしい、木目の美しさが楽しめる摺り漆仕上げです。

詳しくは、当店のホームページから、どうぞ。






さて、今度は、「幼女戦記」というアニメを見ました。2017年の作品。

幼女が主役のミリタリーものと聞いたので、シリアスな物語だけれども、登場人物は全員子どもという、ジョディ・フォスターの「ダウンタウン物語」(古いですね。)みたいなのを想像していました。

でも、実際見てみますと、全然違いまして、幼女なのは、主人公のみでした。

舞台となるのは、基本的には第一次世界大戦の頃のヨーロッパのようでありながら、魔法も存在している世界。

主人公ターニャ・デグレチャフは、まだ幼女でありながら、士官学校を優秀な成績で卒業し、軍人となります。

類まれな魔力と戦闘能力から、「ラインの悪魔」と呼ばれるようになった彼女は、ある時、新設される航空魔導大隊を率いることになります。

どんどん戦果を上げるターニャですが、実は彼女の正体は、日本のエリートサラリーマンで・・・。

えっ、日本のサラリーマン?どういうこと?

そもそもの始まりは、現代の日本。

「人生なんて、上手いことレールに乗っかって生きてれば、チョロいもんだぜ!」

と、世の中をナメきって生きていたエリートサラリーマンが、ある時、神の怒りに触れてしまいます。そのせいで、

「過酷な環境に身を置けば、おまえも神を崇拝するようになるだろう。」

と、幼女の姿に変えられ、戦乱の異世界に放り込まれてしまったというわけです。

しかし、彼は、「そんな残酷な神になんて従わない!」と、神の差し向ける敵たちに、ひたすら抗い続けながら、安楽な暮らしを求めるというストーリー。

あまりにも奇妙な設定に驚きましたが、なかなか面白いです。

通常なら、冷酷で、ひたすら合理的な敵に、感情を持った主人公が立ち向かう、という話になるところですが、この作品では、あえて逆にしてあります。

ひたすら合理的な主人公に、感情むき出しの奴らが立ちはだかる、というストーリーになっているのです。

でも、その感情むき出しの奴らというのも、狂気を感じさせるように描かれているとはいえ、職務に忠実な軍人や、親の仇を討とうとする少女なんかですので、決して悪い人物ではありません。

ですので、主人公を応援したらいいのか、敵を応援したらいいのか、よく分からなくなってきます。

でも、異なる二つの価値観をぶつけることによって、一体どちらが正しいのかを考えさせるのが、多分、この物語の目的なので、それでいいんでしょうね。

さっさと戦果を上げて安楽な後方勤務に就きたい。

          ↓

うっかり頑張りすぎて、思い切り戦果を上げてしまう。

          ↓

それを買われて、前線送り。

          ↓

さっさと戦果を上げて安楽な後方勤務に就きたい。

と、いうパターンに陥りそうな気配もあるのですが、どう物語は展開していくのでしょうか?

今、第二期を作っているそうなので、楽しみです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?