見出し画像

プロ野球順位予想2024

いよいよ開幕!野球楽しみ!

セ・リーグ

  1. 巨人

  2. 阪神

  3. 中日

  4. DeNA

  5. 広島

  6. ヤクルト

パ・リーグ

  1. ソフトバンク

  2. 西武

  3. ロッテ

  4. オリックス

  5. 日本ハム

  6. 楽天


セ・リーグ

1.巨人

菅野を6番手にできるぐらいにはやっと先発が揃ってきた
大勢も戻って来る
一線級はいないけどリリーフもかき集めた
オドーア?最初から要らないぐらい野手は揃ってる

2.阪神

2023から下がり目が見当たらない
村上才木大竹らが去年は出来すぎだったのでは?という疑い

3.中日

先発の枚数の多さと盤石のライネルマルティネスで守備陣は問題なし
攻撃陣に関しては昨年は流石に噛み合いが悪すぎた
中島・中田翔の加入で、ある程度計算できる代打要因ができたのも1点差ゲームを勝てる要素が増えたと思う

4.DeNA

森唯斗、佐々木千隼、中川颯、新外国人と新戦力をかき集めてはいるが、今永バウアーの300イニングは重たすぎる
リリーフ陣も人数がいるだけで一線級の安定感のある選手が見当たらない
1番度会→2番オースティンがリーグベスト級の活躍をしてやっとAクラスかも?ぐらいの予想

5.広島

去年も個人指標的には何故2位なのかわからない成績だったが
今年はいっそうレギュラー陣の高齢化が気になる
西川も居なくなり攻撃陣の迫力はなくなり
投手陣も栗林が1年目並みの絶好調でないと厳しそう

6.ヤクルト

とにかく先発ピッチャーが見当たらない
リリーフも田口までどうやって繋ぐのかわからない
攻撃陣も塩見山田が今さら全盛期並に活躍するとは思えず
長岡内山に覚醒して欲しい

パ・リーグ

1.ソフトバンク

日本最強バッターである近藤健介を
1年休んだ山川orまだまだ元気な柳田orDHで守備の心配がないウォーカー
の誰かで返せば良い強力打線に期待大
投手陣も東浜坂東あたりがそこそこ頑張ればいけそう
モイネロの先発も楽しみ

2.西武

先発陣は説明不要の盤石さで、みんな年齢も若いので投手王国が続きそう
新外国人のどちらか(orおかわり君)が好調ならそこそこ勝てそう
今年は源田も開幕から居るし、そろそろ渡部健人の覚醒にも期待している

3.ロッテ

広島同様に何故勝っているのかわからないチームではあるが先発陣の豊富さは西武並に期待できそう
抑えがいつまでも益田なのが少し不安
佐々木朗希も今年は流石に大活躍するでしょう(して欲しい)
攻撃陣はポランコとソト頼みで、山口高部安田あたりの『期待の若手』たちはいつ活躍するんでしょう?

4.オリックス

山下東柳曽谷らが頑張っているとはいえ、山本由伸山﨑福也の離脱を埋めるのは大変そう
平野がいつまで持つかわからないのも不安
去年の頓宮の覚醒が本物なのかも不安
紅林が去年以上に大活躍して「日本代表のショートは紅林一択でしょう」ぐらいの選手になって欲しい

5.日本ハム

去年はパ・リーグTVのまとめ動画で万波中正を見まくっていたので、彼には超期待している
逆に言えばそれ以外に期待する要素が見当たらない
上沢が6月くらいに戻ってきて大活躍&田中正義が大覚醒or山本拓実が圧倒的リリーフエースに! ぐらいでやっと上位が目指せそう

6.楽天

松井裕樹安楽が抜けて則本をリリーフに回した結果「先発投手:早川」というあまりにも期待のできない先発投手陣
則本が抑えにハマったとしても他がいないリリーフ陣
浅村島内をはじめ高齢化が進んできた野手陣
と上位になる要素が「若手の覚醒」しか見当たらない苦しさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?