見出し画像

モテたい(切実)

僕は健康かつ一般的な男子なので女子にモテたいという願望があります。
と言うと「勝手に一般的にするな! 恋愛に興味がない男子だっているんだぞ! そもそもなぁ、男子ってのは差別が云々グチグチガミガミ」と怒鳴られるんでしょうか。
嫌ですねぇ。僕はだいぶ古臭い思想の持主であることを自覚しているタイプなので表立って波風立てるようなことは言いませんが、少なくとも押しつけがましい人は近年のLGBTがどうとか人種がどうとか関係なく視界に入らないでくれーって思いますよ。
自分のことを棚に上げて叱るのは全然気にしない(これについてはまたどこかで話しましょうか)僕がそういうんだから相当です。
ただ、あれはもう半ば宗教みたいになっている面もあって、そう考えると宗教がらみの戦争をすべて否定してしまうことになるのでね、まぁ慎重にならないといけない問題ではありますね。とってもセンシティブ。(戦争を無条件で悪とするなら気にしなくても良い)

おっと、自称古臭い思想が漏れてしまいましたね。失敬失敬。
別にそれについて語っても誰かからお咎めがあるわけでもないので本筋から離れるのもやぶさかではないのですが、一応タイトルにあるようなことを書きたいと思ってエディタ開いているのでね、書きましょう。モテについて。

と、本題に入るその前に。モテたいモテたいと何度も言っている僕ですが、じゃあ付き合ってと言われてよろしくお願いしますとなるかと言われるとそんなことはありません。僕にだって選ぶ権利が(ry こういうことを言ってるからモテないんですよ。知ってる知ってる。
というのはさておき、前提として、僕は恋愛がしたいわけではなく、異性と触れ合いたいという意味で「モテたい」と言っています。なんだろう、いかがわしい字面ですね。これはとっても良くない。
ので、ちゃんと説明をすると、もちろん、恋愛をしたくないというわけではありません。するならするでやります。ちゃんと。ただ、恋愛って面倒なことも多いじゃないですか。特有のやつ。だからちょっと気が引ける部分があると言いますか、どうせなら恋じゃなくて愛、的な。ね?
お互いに「この人だ!」と確信が持てると良いなぁと思うわけですよ。大分偏ってますねぇ。どこぞの運命感じちゃってるカップル見てたせいで思考が汚染されてますよ。これは。断じてラブコメの読みすぎではない。いや、あれはノンフィクションのラブコメか?
まぁあとは触れ合いたいというかちやほやされたいが正確な気もする。
それと、恋愛で得られる幸福成分はラブコメ読めば補給できるんですよ。それと惚気話。惚気たい人は是非僕に。その恋愛から得られる幸せパワーを糧に生きますので。
というわけでいかがわしい字面をどうにか説明してきましたが、僕的にはいかがわしい展開もバッチ来いです。「それは惚気じゃなくて猥談だよ!」みたいな方向性でも問題なし。待ってます。

はい。何を言ってるんだか。
本当にモテたい奴が書いているとは思えない文章だね。これは。
と思ったそこのあなた。鋭い。
実は、散々モテたいと言っておきながらそれと逆行したことやってるのにも僕なりの考えがあるんですよね。ちょっと聞いてってくださいよ。

ってことでまずは「カッコイイ」とは何か考えていきましょう。
ざっくり言えばカッコイイ=モテるですからね。(異論は認めない)
僕はこの前ネットでこの言葉の意味を調べましたが、まぁふわっとしてましたね。人によってカッコイイは違うからね。
でもこの言葉は長いこと存在していて、違うながらもこの人はこれをカッコイイと思っているんだな、というのはしっかり伝わる。言葉って面白い。
で、この言葉の派生に「カッコつける」というものがあります。他人から、あるいは自分が「カッコイイ」と感じられるように意図的に行動することを言いますが、カッコつければカッコよくなれて、結果モテるのでしょうか。
答えは否です。なぜなら、カッコつけることがカッコよくないからです。
元から「カッコイイ」とされている人間はわざわざカッコつけたりしないのです。(ド偏見)カッコつけている瞬間があったとするなら、それはパフォーマンスです。
カッコつけてカッコイイ(括弧)「鍵括弧」もう分んねぇな。

じゃあ、どうやったらカッコよくなれるんだ?
というわけでカッコイイ人がカッコつけていないことに着目しましょう。
つまるところ自然体。ありのままの自分でいればカッコイイわけです。
僕が割と取り繕わずに生きているのはつまりそういうことです。
下手にカッコつけるよりありのままでいた方が結果的には良いのですよ。
本当に僕のことが好きな人がいるならありのままでいた方が後々好都合だしね。
……って、あれ? モテないぞ?

はい。そうです。カッコよくない人が自然体でいてもただのカッコよくない人です。悲しいね。
しかも、カッコイイ人は自然体と言ったが、そんなこともない。モテる人はちゃんと自分がどう見られているか、体裁やらなんやらを気にしていたりするのです。カッコつけるわけではないが、自分を偽るくらいはしているのだ。それこそ本来カッコ悪いような隙を作ったりして好感度稼いだりしてるって話だからな。どういうことだってばよ。

というわけでカッコイイ=モテるは成り立たない気がしてきました。
なんだよこの茶番。クソがよ。

じゃあどうすれば良いんだよ。と考えてたどり着いた答えがこれ。

容姿。

顔。としなかったのは容姿のすべてが顔ではないからです。服装で三割マシになると聞いたこともありますし、いくら地がイケメンでも汚らしくひげが生えていたらモテないでしょう。
ただ、よく言われる清潔感とかいうやつについては一言もの申したい。

周り見て、清潔感ないな、って人、レアじゃない?

清潔感っていうか、ある程度まともに社会生活送ろうとするとある程度清潔な状態が保たれるもんだと思うんですよ。
歯を磨いてませんとか、風呂入ってませんとか、絶対どっかで実害あるもん。それはもうモテるモテないとかの話以前の問題じゃん。
だから、清潔感をゲットすればモテるぜってのは意味が分からない。
それともあれか? もしかして僕の汚らしいと感じるラインがガバガバなのか?
すね毛が濃いとかそのくらいじゃ何とも思わないけど、女子は気にするって聞いたことあるぞ。割合がどんなもんかは知らんけど一定数いると思うと感性がズレている可能性は大いにあるな。
……ズレている限りモテないってマジ?

何だか辛くなってきました。
が、ここで思考を止めたら負けが確定します。それではいけません。
勝つまでやれば勝ちなんですから、続けますよ。
ここからは少し外れたところを攻めていきましょう。

ロジックはこうです。
まず、清潔感云々のようによく言われていることの中から、一つ抜き出します。
「男子校出身とか、極端な男女比で女子のいない空間で暮らしていた男はチョロい」というものです。
なるほど確かに、これは事実と言っても良いかもしれない。実例もたくさんあるみたいだ。
ふむ、これ、性別をひっくり返したらどうなる?
「女子高出身とか、極端な男女比で男子のいない空間で暮らしていた女はチョロい」こうなる。
おっとぉ? あんまり聞かないが、これが真ならチャンスはありそうだぞ。
というわけで、そういう女子の方々からの連絡、お待ちしております。
紹介でも良いです。
あ、それと僕は男子校出身でもなければ男女比も女子が多いくらいの空間で生きてきましたが、あまり女子とはかかわりがなく普通にチョロいので僕のことが好きだという人は今すぐアプローチしてきてください。ころっと落ちますので。

……まぁ、僕は彼女ができれば何でもいいわけじゃないんですけどね。
手つないだり控えめにハグしたりキスは恥ずかしくてできなかったり中学生みたいなことがしたいよぉ、と今日もラブコメを繰る日々です。
フィクション最高!

※以上の文章はモテ講座などでは一切なく、ただモテない男いしころがモテるって何だろうと思考した過程の書き散らしであることに留意すること。

ところで、僕が人生の中で一番モテたのは小六~中二までだったんですけど、そのころの自分を見返すとすっごい嫌いなタイプの人間で、どうしてそこからこんな陰キャになっちまったんだよってのは置いとくとして、やっぱり偽りでも陽キャの仮面被ったほうがモテるんですかね。
今さら無理ですけど。
それと、色々考えてはみましたが今後態度が変わるとかはないです。
だってねぇ、もし、運命の人的な出会いがあるのなら、偽りの自分ではなくてありのままの自分を見ていてほしいじゃないですか。
まぁ、こんなこと言ってる間は何もないだろうけどね。クソがよ。
セミみたいに一週間頑張れば一発ヤれるみたいなのも悪くないように思えてきちゃったよ。

と、最後に荒んだことを言いましたが、結局は今までと何も変わらない。
金がないから身なりにはそんなに気を使えないし(というか金がないと言い訳してる時点でお察し)古臭い男女観のもと女には優しくするし、いざという時は前に出るという信念で生きて参りたいと思います。
いつも通りのいしころをこれからもよろしく。

写真はいつぞやにワカサギ釣りをしに行った時に撮った日の出前の空と駅のホーム。グッとくる何かがあるね。
僕もこんな魅力を携えた男になりたいよ。
キンキンに冷えた空気がスマホのバッテリーを凍らせ、バッテリー残量の数値が行ったり来たりする中で撮った一枚。思い出深し。
うん。このエピソードは蛇足だな。テンポが悪い。
僕はきっとそんな男。

Next→次を書く自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?