見出し画像

核心を突かない

いや、突けない。
そんな自分が少し嫌になるけれど、だからと言って変わるわけでもない。
ずっとこのまま。あるいはいつか変わる日が来るのかもしれないけれど、きっと近い未来じゃない。
虎穴に入らずんば虎子を得ずとはよく言ったもので、踏み込む勇気のない僕が手に入れられるものはない。

欲しいものがあるなら、それに見合った対価を払うか、リスクを負うか、何かしらのマイナス要素を許容しなければならないのだと思います。

ということで、そんな分かりきった出だしから始まりました。
どうも、いしころです。
考え事をしてはネガティブになるのは僕の得意技なので冒頭の暗い雰囲気はあまり気にしないでください。
気になって仕方がないという方は是非連絡をください。
しなくて良いと言っている心配をしてくれるような人は大切にしたいところですからね。

はい。今回の議題というか、話題は人間関係の構築って難しいな、ってところです。
今までのnoteの記事を読んでくれた人は分かると思うのですが、僕は決してコミュ強の陽キャではありません。
とはいえコミュ障ではないのでちゃんと友達もいるし、初対面の人とでも意思の疎通ができます。

じゃあ、良いじゃないの。
そうです。別に不都合があるかと言われたらありません。
ただ、人間ですから、どうしても現状より少し上を目指してしまうんですよね。
欲張りさんめ。
そこで、僕の友人関係を見直したときに、確かに親しい友達というものはいます。
具体的に何人とか、どのくらいが「親しい」と呼べる基準なのかとかは当人が読む可能性がある以上書けませんが、とにかく「いる」ことは確かです。
でも、僕の交友関係というものは基本的に「広く浅く」タイプなんですよね。
所属だとか、物理的な近さによって関係性が構築されていることがほとんどで、きっと離れたら連絡も取らなくなってしまいます。
相手がどう思っているかはさておき、僕の方から連絡することはそうないでしょうね。

でも、世の中には魅力的な人間がたくさんいて、そんな人に出会う度に僕は親しい仲になりたいと思っています。

なんか、こう、この文章だけを見ると下心丸出しに見えますね。
まぁ、強く否定はできないところなんですけれども。

んで、議題の部分です。
親しくなりたい割には踏み込んだ話をしない。
やっぱり、一定以上の関係性を構築したいなら表面的な話ではなくて、ある程度踏み込んだ話をしなければならないと思います。
核心を突くような話。
そんなことを腹を割って話すのが、親しい仲になる必須要項だと思うのです。
でも、勇気が足りない。
踏み込んで、不快に思われるかもしれない、地雷を踏み抜くかもしれない。
そう思うと、どんなに仲良くなりたくても、保守的になってしまうんです。

僕の方はウェルカムなので相手が踏み込んで来てくれれば仲良くなれる気もするのですが、なんとなく僕が壁を作っているのが伝わってしまうんですかね。一定の距離感を保ったままの友人が多い気がします。

思えば、僕は人の名前を呼ぶのが苦手です。相手との関係性を考えて、それなりに話したことがあるはずの人でも呼び捨てにすることができません。
なんか、気持ち悪いんですよね。
仲良くなってから呼び方が変わる、って順序がめちゃくちゃ強く根付いちゃってて、変えても良いかなって思えた頃にはもう今の呼び方に慣れてしまって変えるのが気持ち悪い。
最初から適当なニックネームがあった方が呼びやすいくらい。
だから、最近はもう諦めて初対面の時点でなんて呼べば良いか聞いたりしてます。
まぁ、その質問のハードルがそもそも高くて不発気味なんですけど。

こういう変なこだわりは捨てた方が良いんでしょうね。本当に深い関係性を構築したいのなら。
でも、そう簡単に捨てられるものでもない。
だって、なんだかんだもう大人ですから。
凝り固まった常識とか、考え方がそう簡単に変わるわけがないんですよ。
むしろ、変わったらおかしい。
お前は今までどこに存在していたんだって話になっちゃう。

その積み上げの中につよつよコミュ力がなかったことを嘆くしかないね。

と、積み上げだの積み重ねだの話したところで思い出しましたが、小学生の頃は呼び方なんて気にしていませんでした。
男子も女子も、みんな呼び捨て。あるいはあだ名。
それが中学生になって変わってしまった。
違いはなんでしょうね。
コミュ力があったんでしょうか。

答えは否。
正確には「気にしていなかった」だけ。
鈍感力というのか、無頓着というのか。
友達との距離感とか、性別だとか、あらゆるものを気にしていなかったんでしょうね。
それが、思春期に入り気になるようになってしまった。
まぁ、最終的に人目を全く気にしないモンスターになるよりはよっぽど良いので後悔はないのですが、少しばかり気にしすぎな気もしますね。
芽生えてしまった強すぎる距離感や性別への意識。
積み重ねの中でこいつが重たく挟まっているものだから容易には引っこ抜けないし、無理矢理引っこ抜いたら崩れてしまう。

やっぱり、人間関係の構築って難しいな。

でも、ここで諦めたらいけないんでしょうね。
今すぐ、ここで答えは出ないけど、どうにか試行錯誤して、重たく凝り固まった精神を抜き去る必要があるんです。
一筋縄ではいかない。
だからこそ、ゆっくりと、でも着実に。
変わっていかなければならない。
とか言いつつ、僕は変わらない。

なんだかんだ、僕は若いくせして完成した人間だと思ってるんです。自分のことを。
それが良いことか悪いことかで言ったらきっと悪いことなんでしょう。
だって、そこに成長はないのだから。

おや、なんだか支離滅裂になってきましたね。
だいぶ酔った状態で書いているからですかね。
思考の溜まり場なのに、その思考が滞っててどうするんだ。
わざとらしく誤字でもしてやろうか。

そろそろやめよう。
なんかよく分かんねーけど正常な文章が書ける気がしねーわ。

まぁ、近いうちにまた記事は出すから、それまで待っててな。
ってことで、今回はここまで。 
答えは出ず。しかし、思考にこそ意味あり。
酔っ払いのそれっぽい言葉に感化されるんじゃねーぞ。
それっぽくもねーから

画像は僕のカレーボキャブラリーの「インドカレー」を「量産型カレー」にして「本場のガチインドカレー」を追加した激ウマスパイシーインドカレー。

Next→次を書く自分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?