見出し画像

ダイコクドラッグのサービスデーが覚えられません。

今日は20日、ダイコクドラッグのサービスデーです。

ポイント5倍デー!!


画像2

yeah!!


ちなみにダイコクドラッグにはポイント5倍デーの日がもう1日ありまして

それが

画像1

3日。

3日と 20日がポイント5倍デー。


これがもう覚えられへんのよ。


3と、20と、5という数字がね

数字が散らかりすぎとんにゃわ。

「5のつく日は5倍デー」やったらわかるやん。

「3の倍数の時にアホになる」もそうやん。

いーち

にー

さーん!!(アホ) 

しー

ごー

ろーく!(アホ)

つて。

シンプルやん。

覚えやすいやん。


ダイコクドラッグのサービスデーは

3と、20とが、5倍デー。

画像3

覚えられへんのよ。



で、もう一つの問題点。

ダイコクドラッグのサービスデーは

10、25日が5%引き。

という設定。

10、25、5……

ビミョー!!

絶妙にビミョーですわ!!

5の倍数ならわかりやすいし

さらに欲をいえば

「5の付く日に5%引き」ならどんなにか覚えやすいことでしょう。

けど

5日も15日もおらへんくて

10日。

10、25日は5%引き。

画像4

覚えられへんのよ。



いや、あきらめるな、自分!!

ひとつひとつ脳に刻むのだ!!

よしいけ。

「10日と」

「25日は」

「5%引き」

覚えた。


ここに

「3日と」     ガンバレ!!

「 20日は」    ガンバレ!!

「5倍デー」ガンバ・・・


ムリやな。


のっけの「10日」から全崩。


もうさ〜〜〜

設定上のなんらかの事情がおありだとは承知なんですがね〜〜〜〜

5倍デーも5%引きも5の付く日にしてくれませんかね〜〜〜〜

ダメですか〜〜〜〜

ダメなんですかね〜〜〜〜

あと

ポイント5倍デーと5%引きとさ〜〜〜

いったいどっちがお得なんですか〜〜〜〜

そこハッキリさせてもらえませんかね〜〜〜〜

あと

このスーパーのバナナの日なんですけど〜〜〜〜


画像5


そこは「7のつく日」であれ。




(了)



















この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?