マガジンのカバー画像

<公式>クリエイター『伊勢滞在記』集

107
「伊勢市クリエイターズ・ワーケーション」の参加クリエイターの皆様に、滞在記を寄せていただきました。【順次追加中】
運営しているクリエイター

#三遊亭ぽん太

ちょちょら組・みたすの湯とやまだ寄席

一週間の伊勢を謳歌した一行だが、忘れてはいけないのがプロの噺家であるということ。 クリエ…

ちょちょら組・伊勢の胃袋

旅といえばやはり飯。 言葉のバリエーションに乏しく、「うまい」一辺倒の表現になるので、グ…

ちょちょら組・伊勢忍者キングダム

伊勢観光四日目には「忍者キングダム」を訪れた。地方B級スポットと言われると聞こえが悪いか…

ちょちょら組・猿田彦神社・佐瑠目神社

猿田彦神社・佐瑠目神社にお邪魔した。 初日に伊勢神宮の内宮・外宮にお邪魔して、家内安全や…

ちょちょら組・駄洒落の効能

「こくら(小倉)優子」 昼飯のときに、旅先の「小倉」と、当時離婚裁判のニュースに出ていた「…

ちょちょら組・山田館

一週間の根城となる「山田館」は伊勢市内でも最高峰の歴史をもち、創業三桁年はくだらない古参…

ちょちょら組・伊勢市クリエータズワーケーション

はじめまして。 落語家の二つ目ユニット「ちょちょら組」と申します。メンバーはこちら。 落語協会から「橘家文吾」 落語芸術協会から「柳亭信楽」 五代目圓楽一門会から「三遊亭ぽん太」 落語立川流から「立川かしめ」 四つの団体から精鋭と称される演者が集まり、東京を基点に活動しております。 このたび、伊勢市のクリエータズワーケーションに参加することになり、約一週間の滞在と最終日には落語会も行います。 もともとは、三年前のコロナ禍に伴い、クリエイターのみなさまに伊勢市を