見出し画像

【どんな時代にも通用する「本物の努力」を教えよう】を読んでみました!

千田琢哉さんの『どんな時代にも通用する「本物の努力」を教えよう』という本を読んでみました。タイトルと表紙が印象的で本屋さんでかなり主張してましたので、手に取ってみました。

千田さんは保険会社、大手経営会社勤務を経て独立され、執筆活動を行われている方で、この本が169冊目という、ものすごい量の本を出しておられます。

タイトルの「努力」という、今時これを連呼すると若い人に嫌われるフレーズですが、ここに「どんな時代にも通用する」とひっかけているところが、絶妙だなと思わせます。

本物の努力とは「無意識の努力」

「自分は努力している!」というのは、これは本物の努力ではない。

人から見て努力しているということであって、本人は努力しているつもりなど毛頭ないという「無意識の努力」が、本来であり、こういう人は強い。

努力とは、つらい行為ではなく、本来快適な行為であるのです。好きこそものの上手なれといいますが、努力していると思っているようではまだまだです。

確かに、私も学生時代にサッカーをやっていたが、毎日朝練を自主的にやっていた友人がいましたが、特につらそうでもなく、おれは頑張っているぞというそぶりも見せず、楽しそうにサッカーをやっており、ぐんぐん実力を伸ばしていました。

思い返せば、ほかにも勉強ばっかりしてたり、本ばっかり読んでいる友人がいたなと思いだします。なんで、そんなにずっとやれるの?と思いますが、好きなんですよね、それが。

自分がやったら、しんどいけどサッカーがうまくなるためだ、大学に受かるための勉強だとやるものでありますが、そうではなく、好きでやっている連中には勝てません。

確かに自分も、サッカーや勉強にはまっていた時期があり、その時は自分が成長することに楽しかったし、やっていることが楽しかった。誰でもそういう時はあるのではないかなと思います。

著者も「強いて言うなら、あれが努力だったと言えるかもしれないな」とあとから振り返るような感覚であると、言っています。

時間を忘れられる土俵があなたの土俵

努力とは無意識に行われるということであれば、時間を忘れ、没頭できるものは成長も成果も早く出ます。没頭できるあなたの得意なものとして伸ばすことが良いことである。

そして、没頭を続け、小さな成功を積み重ね、描く成功を手に入れることは簡単であると著者は言っています。

そうは言うけど、没頭できるような、得意なものなんてないです、という人が大半ではないでしょうか?

現在上手いとか、知識があるとかではなく、没頭できる、時間を忘れられるほど面白かったり、楽しかったりするものを、やってみることが大切だと思います。

今の時代、ゲームばっかりしてしまう人をよく見ますが、それをさらに没頭して突き抜ければ、eスポーツのゲームの大会に出たり、ゲーム実況をYouTubeで流したりなど、ゲームにちなんだ副業や起業をするようなことも考えれます。

毎日何もせず、ぼーっとしている人もいないでしょう。よく考えれば何か時間を忘れて打ち込める好きなことが誰でもあるはずです。ぜひ探してみましょう。

努力のプロセスが好きになれたら、それが幸せ

お金持ちになることは幸せです。しかし著者はそれ以上の幸せは「成功までの道のりが一番楽しい人生」を歩むことだと言っています。

成功の喜びは一瞬で長く続かないが、その成功までのプロセスは長期的に継続され、数えきれないほどの感動と感激が経験できると。

ですから、あるプロジェクトの結果が大成功であっても、そのプロセスがつまらなければ、この仕事は成功とは思えなかったと言います。

そしてそのプロセスを楽しむとは、「自分で考えて、自分で決めて、自分でやること」。

たしかに、人にやらされていては楽しくないですよね。

まとめ

とにかく、マインドを上げるための本として、特に若い方には読んでいただきたいと思います。やはり、何事も継続することが大変です。副業をしていても、ほとんどの方が挫折してしまったり、興味があってもやらないで終わります。

この継続とは、マインドコントロールなのか、習慣なのかといろいろな本が継続するためのアプローチ法を示しています。

この本はマインドアップでもありますが、努力をするのではなく、無意識でやれてしまうという域になりなさい、と言っています。著者はビジネスで成功し、読書量、執筆量も人並み外れた方であり、無意識でやれてしまうタイプなんだろうな、と思います。

本来マインドコントロールとか、マインドセットなんて必要ない、無意識にやれる人が一番強いのです。いちいちマインドセットを考えているようでは、やる気のある時と無いときの波があるわけで、この波を減らし、淡々とやれること、自分もそういう努力を努力と思わない、好きなことをみつけて、それを継続できるようになりたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いさみんを気軽にフォローどうぞ♪
■ブログもよろしく
https://isamindo.com/
■Twitterでもよろしくね
https://twitter.com/isamin_do
■メルマガもやってます
https://isamindo.com/mailmag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

よろしければサポートよろしくお願い申し上げます。