見出し画像

もしかして視覚優位って生きづらい?

お疲れ様です。
視覚優位と言いつつ、一般的に見て優れているわけではない。
あくまでも聴覚と比較して…というレベル。

(この記事はこのままだと今週投稿しないで終わりそうだったので急ごしらえでひねり出している義務noteです)


※自分の中での認識は
視覚優位:見たものを理解・記憶することが得意
聴覚優位:聴いたものを理解・記憶することが得意
くらいの感覚です。


働き始めてからずーーっと思ってたんだけど、
自分の聴覚処理が雑魚すぎて困ることが多い。

口頭だけで指示されたことをすぐに理解することが出来ない。

これが仕事では非常に足を引っ張る…。

コンビニでバイトしてた時も
今の会社でも
口頭で つらつら~ っと説明して
はいやって~ となることが多い。

口頭でつらつら言われたことを飲み込むのに時間がかかるし、
特に知らない単語が出てくると脳内で反芻することすらできなくてフリーズする。
そして上司・先輩に怒られる。

ちなみに別に視覚が優れているわけではなく、見たものも忘れる。
映画とかアニメとかドラマとか全然内容覚えてない。
恐らく記憶力が低いんだと思う。


仕事って口頭で指示されること多いじゃないですか。

デスクワークメインの仕事ってしたことないんですけど、
介護事業所の管理者やってた時も、
社内の連絡はメールですることがあっても
社外の人と連絡する時は基本電話だから聴覚が大事。
なんなら社内の人も電話でやり取りしてることが多かった。

まぁそれでもメモを取りやすい環境だったから、
聴覚情報を視覚情報に変換して飲み込むことが出来た。

今の仕事はいちいち指示をメモしてたらトロトロしてて仕事にならないから気合で乗り切るしかない。

ゆっくりとではあるが道具の名前をはじめとした用語を覚えてきたので
少しずつ足を引っ張ることは減ってきたが、
初めての現場・業務だとミスをしないか超緊張してる。
まあ一年目だしそんなもんだよね。明日もがんばろ。


聴覚処理が苦手だからなのか、
賑やかなところで相手の声を聞き取るのも苦手である。

いわゆる「カクテルパーティ効果」が働きづらい。
カクテルパーティ効果は一言で言えば「周りがうるさくても自分が話してる相手の声は聴きとれる」という音声の選択的聴取のこと。

うるさい現場だと本当に上司の声が聞こえない。


ただ、聴力に問題があるわけではないので、
言葉を聞き取ろうとしなければ」耳は悪くない。

これが一番発揮される場面は運転中。
カーステレオをそれなりの音量で流していても、
視界に入らない救急車にちゃんと気がつくことが出来る。

賑やかな店内でも店内BGMは聞こえる。
そして大体「この曲いいな…」と思ってる。
でも肝心の歌詞が聞き取れないから曲名を調べることが出来なくてモヤモヤする。
これが俺の日常である。



ちなみに視力は「裸眼で普通自動車免許が取得できる程度」には悪くないです。

流石に義務noteともなると内容が薄い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?