減らないタスク。

永久に減らない。

ここ最近のストレスが凄まじい。
全ての俗世から離れることが出来たらそれも無く、耳の調子も良くなるだろうが、それ無くして生きていけないので、甘んじてストレスを受けている。

その結果耳の調子が悪くなり食欲不振なのが問題で、特に重症にならなければ良いのだが。

低音の耳鳴りが復活し、音が籠もったり響いたり。
幾度も怒ったような日は特に悪い気がする。
今更とはいえプラシーボ効果を試したが、性格上「これまで効きが特別良かったわけでもないし・・・」等考えてしまって向かない。

それから、耳に効くらしい部分の足つぼも特に効果ない気がする。
個人差もあるのかな。

結局睡眠と耳マッサージが一番だろうか。
増薬が嫌なわけじゃないが、そこまで酷くはなくイソバイドも飲んでるし、それだけと言ってしまうとアレだが医者で時間潰れる方がストレスで今は無理かもしれない・・・。

こう考えられる内はまだ大丈夫。
せめてギリギリをキープして道化していこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?