実写映画『約束のネバーランド』感想🎞

久しぶりに映画を見た。それも実写。
ということで感想書いていく。

約ネバはアニメのみ視聴である。
実写情報が出た際、子供たちの年齢設定の変更等にどうなんだろうと思っていた。
サジェストで「ひどい」と出てくるし、あまり期待せずに見たが・・・面白かった!👏

元々作品の根幹や重要なポイントが描かれていれば実写映画に抵抗はない。
『マリア様がみてる』や『ひぐらしのなく頃に』、『ひぐらしのなく頃に 誓』は面白かった。
それで言うと『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』は会長とかぐやの関係を描く上で重要なシーンが抜けていて残念だった。ペスの下りやらせたいだけ?
少なくとも映画では要らなかったと思う。


さて、約ネバの方だが。
建物そっくり!!主要3人も、レイはちょっと幼く見えるけどみんなぴったりだったと思う。特にノーマンの再現率!
出荷されるときの服着てると本当にそっくり。
省略された部分もあったけど、上手くまとまっていたと思う。
きちんと「約ネバ」していて、フツーに面白かったな。アニメもここからムジカとソンジュに逢うくらいまでは良かったんだけど・・・。

第二弾情報はないけど、あってもキャスト変わりそうだな🤔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?