もう何年も中途覚醒と付き合っている。

二度寝は大抵できない。
特別改善への取り組みをしているわけでないが、そろそろ寝付きのパターンを増やしたい。

眠れないときはyoutubeでプラネタリウムっぽい音楽を垂れ流しにするか、めぐりズムを付けるのが今のところ効果的だ。
最近そんな日々が多いので別の方法も模索したい日記。

ヤクルト1000が良いと聞くが売って無かったので買えず。
バナナが睡眠の質向上に良いと記事で見たがどうかは分からない。体には良いと思う。

昨日から食べてはみてる。

とにかくストレスが凄い。それが良くないと大分自覚する程度には。
「割と神経質+眠いのに上手く眠れない=最悪」だ。

そういえば大豆製品がストレス軽減に良いそうで、とりあえず食っとけと牛乳にぶち込んだりなどしている。
ホルモンバランスどうこうにも良いだろ(テキトー)。

昨日限界を迎えなんとか長時間寝たが、睡眠で解消出来るストレスはたかが知れると過ごして分かった。

いたずらに余暇時間を消費したくはない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?