睡眠環境を整える。

先日枕カバーと掛け布団カバーを購入。
以前よりナチュナルで寝付きが良くなったように思う。


グレーは冷たいようで温かみがある。
自然と寛いでしまう安心感と親近感。

そういえば『名探偵コナン』の登場人物が「グレー(ねずみ色)は温かそう」と言う場面があった。
黒は冷たさを感じるが、どうも人間はグレーに温かみを感じる共通意識があるようだ。

さて、今回は掛け時計・置き時計・カーテンを変更することでさらに環境を整えたい。

どちらも静音秒針。
木目調がかわいい。

ナチュラルである。
白い掛け時計は存在感が無くて良い。
置き時計は木目調を選ぶことで枕元で目立たないようにした。

そしてカーテン。

激しいビフォーアフター。

遮光を使っていたが生地色を目立たせる全体からの光漏れが気になっていた。
一方ブラウンは光が当たったとて元が暗いのでそう気にはならないだろう。
視覚の多くを占めるのでかなり落ち着いた空間となった。

まだ慣れないが馴染むことで良く眠れることを期待して。


ふと、フレデリックの「さよならカーテン」を思い出した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?