『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』感想🎞

映画でもBGオンリーやるんかいw
いつもので安心させてくれるけど、映画仕様で美麗な万事屋に劇場版の力を感じる。
っていうかワーナーのロゴ3回も同じ映画で見たことないよw

新作カット、結構多いね?!
テレビ版視聴時は春雨を倒したと思い込んだため神威達の登場で驚いたが、こうしてチラ見せがあると親切だね。
忘れてるって事は、春雨とか高杉周り興味無いんだなあ・・・w

撮影処理が変わって、暗くてカッコいい画面に。
そういえば以前「チコちゃんに叱られる!」で「映画館が暗いのは究極の黒を表現するため」と言っていたので、実際に映画を見に行った人はテレビで見るよりもっと豊かな表現で見れたのかな?

私はやっぱりテレビ版が好みだが、とても良く纏まっているので「銀魂ってどんな作品?」という導入にピッタリだと思う。

興味はあるけど、という人は『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』から見ても良いのではなかろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?