久し振りの増薬。

※書きながら寝落ちしていたので、4/7の日記。

タイトル通り。
迷った結果耳鼻科へ行ったが、さすがに増薬。だろうと思った。

今回は結構増えた。
止めていたイソバイド、ステロイド薬のプレドニン、胃薬であるファモチジン。
増薬は悲しいが、検査により調子が目に見える結果になるのは安心する。
効果が出るかは別として、処方された薬が手元にある事もまた心強い。

聴力がそこそこ落ちたので、少しステロイド薬を飲んで様子を見るそうだ。
ニュアンス的にこれで改善しなければ点滴なのだろう。

一昨日処方され既に二日経ったが、薬が効いている間は割と良い気がする。副作用のムーンフェイスと、足のむくみが気になるが。
気になる体調の変化は、熱はないのに体が火照ること。
これは気圧の変化の可能性もある。

それにしてもプレドニン飲みにくくてしょうがない。
飲み慣れたイソバイドはもはや美味しいが、プレドニンの後味は酷いな。
良薬口に苦しということで、早く良くなって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?