マガジンのカバー画像

日記

349
運営しているクリエイター

#アイス

「ザ・クレープ 爽やかヨーグルト味」食べた🍋

レモンソースの入ったフレーバー。

うーん、想像より美味しくない。
というより、定番のチョコ&バニラが美味し過ぎるのか?
クレープもチョコ&バニラの方がもちもちしていた気がする。

少し残念。

PARM「ショコラミント」食べてみた🍨

PARMといえば口溶け滑らかなチョココーティング。少し厚みのあるそれが、上品かつ満足感があり好きだ。

結論から言うと、普通に美味しかったけど、チョコミントアイスならこれじゃなくて良いかな。
確かにこんなに上品でリッチなチョコミントアイスは食べたことないが、チョコミントアイスにそれは求めていなくて、むしろ何処かチープでジャンキーな感じを求める私からすると、そういう感想を持たざるを得ない。
「グリコ

もっとみる

「7プレミアム 練乳の味わい白くま 250ml」食べてみた🐻

昨年の元旦に「ジョブチューン」で紹介されていたが、気になったままだったのでようやく購入。

パッケージが少し変わったらしい。

白くまを食べるのはおそらくかなり久しぶり。むしろ食べたこと無いかも?記憶にない。
wikipediaにもある通り、練乳味のかき氷だ。

一つ食べて思ったのは、あまり白くまが好きでないこと。
元々練乳も特に好きでないが、食べる習慣が無いのもあるのだろうな。

練乳や白くま好

もっとみる

「ブルーシールアイス 沖縄紅イモ ウベ」食べ比べてみた🍨

ウベとは紅山芋の事らしい。
どちらかというとウベの方が好きでした!

どちらも「紅」と付くが、微妙に色が違う。

まず紅イモ。コクがあって、何だかマシュマロの味・・・?
美味しいけど紅イモの味ってこんなだっけ?

次にウベ。めちゃくちゃピスタチオみたい!!びっくり!!
山芋なのに何でこんなナッティなの?不思議w
ピスタチオ好きな人や興味ある人はぜひ食べてみて欲しい!

楽しい食べ比べでした✨👏

「手づくりアイスクリーム」作ってみた🍨

参考レシピはこちら。

使ったのもスジャータのホイップだが低脂肪。

ホイップを立てる際にココアパウダーを一緒に入れるはずが、忘れたので後から投入。
卵黄・砂糖・牛乳で作った液と混ぜたが、特に問題はなし。若干混ざりが甘いくらい。

ねっとりとしておいしいが、結構甘い。
パフェに乗ってるアイスみたいな雰囲気ある。
好みで砂糖を減らしたりココアパウダーを増やしたりしても良さそう。

簡単に作れるのでホ

もっとみる