見出し画像

一日坊主

三日坊主という言葉がある。
これは「物事に飽きやすく、長続きしないこと。また、その人。」という意味のことわざだよ。(引用:小学館デジタル大辞泉)
そう、俺のnoteが正にだね。
ドワーフVtuber軍団ドワーフブロス、飯酒盃ゴーゼです。

俺は2年前に思いつきで、日記的な事をやろうと思いこのnoteを開設したのだけれど、ものの見事に1投稿でやめている。
これじゃ三日坊主ならぬ一日坊主だよ。

で、なんでまた書き始めたかというと

①Vtuberの企画でやるべきだな、となった
この動画です。

俺達ドワーフブロスは毎年(まだ2回目)自分たちに謎の十字架を課す企画をやっている。誰にも頼まれていないのに。
いくつかの禁止行為を設定して、そいつをルーレットで各々に課していく。
勘違いしないで欲しいのは、基本的には「人として禁止した方がいい行為」に限定されている、至極健全な企画だよ。
この企画で俺が当たったのが「そういう事」だったので詳しくは動画を見てね。

②マシュマロが来てた
Vtuberはお便りみたいな感じでマシュマロという優しい質問箱を設置しがちだ。
例に漏れず俺らもやっている。
で、面白いからこれはまた動画とか生配信で言及しようと思ってたんだけど、さっき紹介した動画を見てくれたリスナーさんが「飯酒盃さんnoteって…」といったマシュマロが送られていてね。
バレちまったよ…。
俺らのマシュマロはこちら→ https://marshmallow-qa.com/dwarfbros

これはVtuber、というかインターネット活動者として「やるべき」機会を貰ったなという事で古のインターネットのブログや日記サイト、テキストサイトぐらいのテンションで続けたいと思うよ。(ドワーフは長命種族、寿命は250~300なので俺は古代インターネットの事を知っているんだ)
ぬるい目で見てくれ。
週1~2位でなんでもない事を日記してくよ。

追記:1投稿じゃなくて2投稿してたわ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?